[献本] PC英語学習用レシピ
池田映之さんからPC英語学習用レシピの献本です。 こちらも英語学習用の電子書籍ですね。
池田映之さんからPC英語学習用レシピの献本です。 こちらも英語学習用の電子書籍ですね。
【編集部記事】Apple社のiPad向け電子書籍・電子教科書オーサリングソフト「iBooks Author」専用ウィジェットを販売するストア「BookWidgets」が、Version 4.0にバージョンアップし、Webブラウザ上でのウィジェット制作も可能になった。 ウィジェットとは、iBooks Author上で制作者が追加できるインタラクティブ部品パーツで、JavaScript/HTML5/ […]
【編集部記事】米国務省は現地時間の2月26日、「米国外交文書史料集(Foreign Relations of the United States)」をEPUB・MOBI形式の電子書籍を正式公開した。 同文書は、米国政府の過去151年間にわたる外交政策に関連する公的史料で、研究者向けに現在Text Encoding Initiative形式(XML形式)への電子化作業が進められている。2012年か […]
【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は2月27日、主要電子書籍ストアで「東大合格生の秘密の「勝負ノート」入門編」(著:太田あや)を無料配信スタートした。 この電子書籍は、同日発売される「東大合格生の秘密の「勝負ノート」」の無料版。理科I類に現役合格した中国人学生のインタビュー記事や実際の勝負ノートの写真、[「東大合格生ノート」シリーズ過去2作品のダイジェスト版を収録している。【 […]
池田映之さんからTOEIC2試験用手引書の献本です。 TOEIC用の試験対策本です、こういったジャンルの献本は初めてかもしれないですね。
【編集部記事】米USA Today紙によると、カナダの電子書籍コミュニティサイト大手「Wattpad」がiOSユーザー向けに、官能小説ばかり集めたiOSアプリ「After Dark」を公開したとのこと。 同サイトは英語圏で現在もっともホットな電子書籍投稿コミュニティ。今回リリースされたAfter Darkアプリは、同社による実験プロジェクトで、社内で定期的に行われているハッカソンから生まれたもの […]
【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Ink, Bits, & Pixels」によると、ドイツの大手出版社Bastei Lubbe(本社:ドイツ・ケルン市)が、サブスクリプション制の電子書籍ストアを立ち上げる計画を明らかにしたとのこと。 これはThomas Schierack会長が現地新聞に明らかにしたもので、昨年買収した電子書籍ストア「Beam」をベースに、来年サービスインを目 […]
【編集部記事】米国の作家団体The Authors Guild(本部:米国ニューヨーク州)は現地時間2月25日、今月ニューヨーク市内で行なわれた出版業界との定例ミーティングでのMary Rasenberger新代表のスピーチを掲載した。 スピーチ文でRasenberger会長は、個人出版の浸透を歓迎しつつ、執筆活動のみで生計を立てている専業作家が減少している現状を説明。その要因として、出版社から […]
【編集部記事】LINE株式会社(本社:東京都渋谷区)は2月25日、スマートフォン向け電子コミックストア「LINEマンガ」での掲載権が獲得できる個人コミック作家向けのコンテストを開始した。 この「LINEマンガ インディーズGP」コンテストでは、「インディーズ」コーナーに投稿された作品を運営チームがガイドラインに則しているかを確認後、「LINEマンガ」で公開。 読者の「お気に入り」・閲覧数の多か […]
【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は2月26日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウィークリー)」2月26日号を無料で公開した。 On Deckは2010年創刊の電子書籍業界関係者向け無料電子雑誌。 なお、「OnDeck weekly」はメール登録制の無料メ […]
【編集部記事】英The Booksellerによると、日本でいう図書カード発行会社にあたるBook Tokens社(本社:英国ロンドン市)が、電子書籍ギフトカードの実験販売をスタートするとのこと。 実験販売されるのは「The eBook Gift Card」という名称で、複数の書店店頭に並べられる。購入した電子書籍のダウンロードは、Book Tokens社運営の電子書籍サイト「The Indie […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間2月25日、電子書籍作品の新レーベル「Kindle Press」を立ち上げた。この新レーベルは、昨年10月に英語圏限定で開始された「Kindle Scout」サービス向けのレーベル。 Kindle Scoutサービスでは、個人作家は未発売の作品を投稿し、無料配信中にある一定のダウンロード数を獲得した作家を抽出。Amazonスタッフの […]
【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は3月18日午後、東京・飯田橋の研究社英語センターで「LibrariE(ライブラリエ)〜JDLS日本電子図書館サービスが提供する電子図書館の新しいモデル」セミナーを開催する。 本セミナーは、2013年10月発足の株式会社日本電子図書館サービス(本社:東京都千代田区)が4月にサービスイン予定にしている新電子図書館シス […]
【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は3月20日午後、東京・飯田橋の研究社英語センターで「第2回 電子雑誌サミット」セミナーを開催する。 本セミナーは電子雑誌のつくりかたがテーマとなっており、堀田純司氏(「AiR」誌)、古田靖氏(「電子雑誌トルタル」)、鷹野凌氏(「群雛」誌)が登壇し、仲俣暁生氏(「マガジン航」)が司会進行を行なう。 一般の参加費は […]
株式会社JTBパブリッシング(東京都新宿区、代表取締役社長:里見雅行)は、電子書籍サービス『たびのたね』サイト( http://tabitane.com )の対象エリアに、新たに関東1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)を2015年2月24日(火)から加えます。 『たびのたね』は、旅行ガイド・ご当地本が購入できる電子書籍サービスとして2014年10月にオープンしました。北海道・沖縄 […]
【編集部記事】オランダの電子書籍中古オークションベンチャーのTom Kabinet社(本社:オランダ・ユトレヒト州)は今月17日、が争っていた裁判の結果を受け、電子透かしシステムを導入した。 同社は昨年、アムステルダム地方裁判所でコンピュータソフトの中古販売を認めたEU最高裁の判例が電子書籍ファイルにも適用されるかどうかを出版社団体Nederlands Uitgeversverbond and […]
【編集部記事】キューバの英字ニュースブログ「Havana Times」によると、インターネットがまだほとんど普及していない同国でも、電子書籍を発行する出版社が増えているとのこと。 記事によると、今月ハバナ市内で開催された出版カンファレンス「International Book Fair Cuba」で初めてのデジタル出版コンテストが開催。政府の規制をかいくぐって、海外の電子書籍を読むiPadユーザ […]
【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は2月22日、電子書籍ストア「BookLive!」において、1982年公開アニメ映画「伝説巨神イデオン」のパンフレット冊子を電子書籍形式で復刊した。 これは、本アニメが22日にシネ・リーブル梅田、28日にお台場シネマメディアージュにて上映されることを記念したもので、上映当時劇場で販売されていたパンフレットを再現・配信。価格は1,080円 […]
【編集部記事】アメリカの出版業界批評ブログ「The Passive Voice」によると、黒人公民権運動家として日本でも映画が上映された故Malcom X氏の自伝が、ようやく電子書籍化されるのことになったとのこと。 これは、同氏の暗殺後50年を先週迎えたなかで遺族団体によって発表されたもので、出版社ルートを使わず、今年5月に団体から直接電子書籍で発売されるとのこと。また、他にも自筆ノートなど故人 […]
【編集部記事】日本独立作家同盟は2月20日、国内の個人作家のすそ野をより拡げるため、4月にもNPO法人化する計画を明らかにした。 日本独立作家同盟による記者会見(東京都・秋葉原) 日本独立作家同盟は、2013年に鷹野凌(たかのりょう)氏を呼びかけ人として設立された個人出版の情報交換・交流を目的とした団体で、すでに同盟加入者は現在483名。メインプロジェクトとして「月刊群雛 (GunSu)」を主要 […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.