米O’Reilly Media、今春稼働予定の電子書籍制作プラットフォーム「Atlas」では原稿もHTML5形式に統一

noteで書く

《この記事は約 1 分で読めます(1分で600字計算)》

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」によると、IT専門書出版社のO’Reilly Media社(本社:米国カリフォルニア州)が今春サービス開始予定にしている電子書籍制作プラットフォーム「Atlas」では、原稿ファイルフォーマットはHTML5に統一されているとのこと。

 Atlasは、Gitをベースにした共同作業方式の電子書籍制作プラットフォームで、Web版エディタやWord形式ファイルを使った原稿執筆に対応。あらかじめ登録しておいたCSSテンプレートを適用したり、LaTeXやMathMLでの数式入力、Javascriptコードの挿入、電子書籍ファイルや製本用PDFファイルの出力も実現する。

 日本の編集現場では、原稿ファイル形式といえば、テキスト・Word・TeX・InDesign / Illustrator/ Photoshop等々が連想されるが、O’Reilly Media社では未来を見据えてHTML5に一本化することが妥当と判断した模様だ。【hon.jp】

問合せ先:Digital Book Worldの記事( http://www.digitalbookworld.com/2014/next-generation-book-publishing-of-the-html-by-the-html-for-the-html/

noteで書く

広告

著者について

About hon.jp Staff 7938 Articles
株式会社hon.jp(2018年3月31日で解散)スタッフによる記事のアーカイブです。ニュースメディア「hon.jp DayWatch」はNPO法人HON.jpが事業継承し、2018年10月1日より「HON.jp News Blog」へ名称変更、リニューアルして運営しています。リンク先が消えている場合は、Wayback Machineなどを利用すると、当時の記事が掘り出せるかもしれません。
タグ: