日刊出版ニュースまとめ 2023.07.04

Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(Calico cat sitting on a pile of books on a bookstore flatbed and looking out the window)
Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(Calico cat sitting on a pile of books on a bookstore flatbed and looking out the window)

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「Twitterの閲覧制限と障害で民族大移動勃発」「生成AIでゴミサイト急増や販売ランキングにも異変」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #577(2023年6月25日~7月1日)〈HON.jp News Blog(2023年7月3日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】WIT STUDIO、日本文芸社、DLE、サイバード等ウェブトゥーン新作公開続く・マガハSHUROスタート! など|7/2-108〈菊池健(2023年7月2日)〉

PVの意味 Publidia #117〈Publidia(2023年7月2日)〉

国内

生成AIで「広告ビジネスは、変われるか?」 マーケティング・メディア・クリエイティブの仕事に与える変化を予測する〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2023年7月3日)〉

生成AIの無断学習に広がる困惑 創作者への還元に知恵を〈日本経済新聞(2023年7月3日)〉

政府のAI戦略 活用前のめりの危うさ〈中日新聞Web(2023年7月3日)〉

「誰が描くか」から逃げるな ぬこー様ちゃんと語る、生成AIに駆逐されないクリエイターの新しい稼ぎ方とは〈CreatorZine(2023年7月3日)〉

誰がための生成AIか いまこそ問われるテックの使命〈日本経済新聞(2023年7月2日)〉

科学的根拠ない「萌え広告」規制はダメ 議員になった漫画家の警鐘〈毎日新聞(2023年7月2日)〉

「表現の自由のため」じゃない 漫画家が有害図書規制と闘うワケ〈毎日新聞(2023年7月1日)〉

ヤフーの検索エンジン技術契約、Googleから変更検討〈日本経済新聞(2023年7月1日)〉

紙の本マニア歓喜の一冊 90種類以上の“製本方法”を解説した『ポケット製本図鑑』発売〈ねとらぼ(2023年7月1日)〉

バズっても売れない?本は誰に向けて書くべきか〈集英社新書プラス(2023年7月1日)〉

コンテンツが多すぎる時代、映画批評にできることとは?〈集英社新書プラス(2023年7月2日)〉

世界

Google一転、検索に生成AI導入 Microsoftを追う〈日本経済新聞(2023年7月3日)〉

EUのAI規制案を批判する公開書簡、150以上の企業幹部らが署名〈CNET Japan(2023年7月3日)〉

米地方メディア、AI活用に格差 人口の2割が「ニュース砂漠」 [ChatGPT]〈朝日新聞デジタル(2023年7月2日)〉

Authors file lawsuit against OpenAI alleging using pirated content for training ChatGPT〈Good e-Reader(2023年7月1日)〉

「退屈な仕事が減った」 米地方メディア、ChatGPTの活用進む [ChatGPT]〈朝日新聞デジタル(2023年7月1日)〉

イベント

「デジタルアーカイブ憲章」制定記念シンポジウム〈デジタルアーカイブ学会(東京都千代田区)/7月4日〉

電流協オープンセミナー「電子出版での海外展開の具体的な可能性」〈電子出版制作・流通協議会(東京都千代田区・オンライン併用)/7月10日〉

高見真也 氏「W3C標準「EPUB 3.3」 とアクセシビリティ対応」〈日本電子出版協会(オンライン)/7月12日〉

「MEDIA DAY TOKYO 2023」〈PR TIMES・CINRA(WITH HARAJUKU HALL・オンライン併用)/7月20日〉

馬場公彦氏「中国出版業界最新事情2023――第29回北京ブックフェア概況報告を兼ねて」〈日本電子出版協会(オンライン)/7月21日〉

特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」〈国立国会図書館国際子ども図書館(オンライン・オンデマンド)/8月1日~10月1日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1775 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る