
《この記事は約 3 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内ニュース
「バーチャル図書館」開発、コロナ禍でリアルな体験〈読売新聞(2020年11月28日)〉
なぜいま“異世界漫画”が売れるのか? 普通の漫画と違う「決定的な理由」とは〈文春オンライン(2020年11月27日)〉
海外ニュース
武漢を書いたら「売国奴」 作家が直面した冷たい暴力〈朝日新聞デジタル(2020年11月28日)〉
地元の本屋さんを救う「オンライン書店」とは?〈IDEAS FOR GOOD(2020年11月27日)〉
イベント情報
HON.jpブロードキャスティング #18 / ゲスト:ごとう隼平(東京ネームタンク代表)〈HON.jp(オンライン)/11月29日(21時から)〉
第22回図書館総合展_ONLINE〈図書館総合展運営委員会(オンライン)/11月〉
同人誌即売会としょけっと2020〈としょけっと実行委員会(オンライン)/11月〉
マイクロソフト:教育ICTサービス、プロダクツのご紹介〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/12月1日〉

JEPA|日本電子出版協会 2020年12月1日 マイクロソフト:教育ICTサービス、プロダクツのご紹介
GIGAスクールに関連するマイクロソフト社の製品やサービスなどをデモを交えご紹介します。Microsoft Education申し込みは https://kokucheese.com/event/index/605032/【概要】 ・GIGAスクールの整備が進められるなかで見えてきた課題と高校への展...
日本電子出版協会