No Picture
hon.jp DayWatch Archive

カナダの書店チェーン最大手Indigo Books、電子書籍時代の到来に備えて仕入・配送システムを大手術

【編集部記事】現地報道によると、カナダの書店チェーン最大手Indigo Books & Music社(本社:カナダ・オンタリオ州)が各出版社に対し、配送センター改装に伴い、10週間ほど書籍を同社の配送センターを経由せず直接各店舗に配送するよう要請した模様。  この臨時要請は、年末シーズンに向けて、店舗の書籍の在庫を効率的に管理するための措置だが、今後、店舗単位の小口発注を削減して、よりタ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

iPhone・iPad向け電子書籍ストア「学研電子ストア」、夏休みシーズン向けに2つのプレゼントキャンペーンを開始

【編集部記事】株式会社学研ホールディングス(本社:東京・品川区)は7月28日、iPhone・iPad向け電子書籍ストア「学研電子ストア」で、2つの異なるプレゼントキャンペーンを開始した。  1つ目は、同社が別途iTunes App Storeで無料公開しているiPadアプリ「学研電子ブロック for iPad」のユーザー向けに電子書籍シリーズ「はじめての学研電子ブロック」を新たに追加。期間限定セー […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

イースト、EPUB3電子書籍が無料作成できるブログ製本サービス「MyBooks.jp」の提携サイトが20に増えたこと発表

【編集部記事】イースト株式会社(本社:東京都渋谷区)は7月28日、同社が運営するブログユーザー向けオンデマンド製本サービス「MyBooks.jp」が株式会社デジタルブティック(本社:東京都中央区)のブログサイト「ベビカム」と提携し、提携ブログサービスが合計20に到達したことを発表した。  MyBooks.jpは、個人ユーザーが自身のブログを紙書籍化できるオンデマンド印刷できるサイトで、EPUB3形 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Barnes & Noble、「Nook」電子書籍端末をオフィスサプライ・チェーンOfficeMaxで販売開始

【編集部記事】米書店チェーン最大手のBarnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間7月27日、米オフィスサプライ・チェーンのOfficeMax社(本社:米国イリノイ州)経由で同社の「Nook」電子書籍端末の販売を開始すると発表した。  同社の249ドルのNook Colorと139ドルのNookを同社の店舗で販売する。販売開始は7月30日。  同社は、OfficeM […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米O’Reilly、執筆途中の書籍を電子書籍形式で逐次販売する実験を開始、完成が近づくにつれ価格が上がるように

【編集部記事】米IT関連書出版のO’Reilly Media社(本社:米国カリフォルニア州)が書籍の完成したところから電子書籍として逐次販売するという、新しい販売モデルの実験を開始した。  この本は「Every Book Is a Startup 」という出版ビジネス実務書。完成したパートから電子書籍版として刊行していき、当初の価格は4.99ドル(約388円)。以後、完成に近づくにつれ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Wolfram Researchが学術分野向けの電子ドキュメントファイル形式「CDF」を発表、業界標準を目指すと発表

【編集部記事】数式処理ソフト「Mathematica」開発元として有名な米Wolfram Research社(本社:米国イリノイ州)は現地時間の7月21日、学術研究者向けの電子ドキュメントファイル規格「CDF(Computable Document Format)」を発表した。  CDFは、同社のMathematicaシリーズから派生した電子ドキュメントファイル形式で、ドキュメント上で数式・グラフ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazonの第2四半期業績は増収減益、広告掲載Kindle 3Gが売上No.1モデルに

【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)が現地時間7月26日、2011会計年度第2四半期の業績発表を行った。売上高は増えたものの、利益は減少した。  発表によると、売上高は99億1,000万ドル(約7,722億円)で前年同期比51%増。純利益は8%減の1億9,100万ドル(約150億円)となった。また、AT&Tがスポンサーとなって139ドルとより安価になった広告掲載版Kin […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ポルタルト、スマートフォン電子書籍アプリ制作システム「moviliboSTUDIO」のプレビュー確認アプリを公開

【編集部記事】DTPソリューション開発などを手がける株式会社ポルタルト(本社:神奈川県横浜市)は7月25日、同社の低価格iPhone/iPad/Android向け電子書籍アプリ制作オーサリングシステム「moviliboSTUDIO(モビリボスタジオ)」の新機能を発表した。  moviliboSTUDIOは、講談社・徳間メディアプラス社など大手出版社で活用されているWebブラウザベースの法人向け低価 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

シャープ、電子コンテンツの制作ソフトウェア「XMDFビルダー」を法人向けに無償提供開始

【編集部記事】シャープ株式会社(本社:大阪府大阪市)は7月26日、同社が法人向けに販売してきた電子書籍制作ソフト「XMDFビルダー」を無償化したことを発表した。  今回無償提供が開始されたのは、「XMDFビルダー」「Hybridコンバータ」「確認用PCビューア」の3セットで、Windows専用。公開は同社の「XMDF情報スクエア」サイト( http://www.xmdf.jp/ )で行なわれており […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【800円→250円】講談社、なでしこJAPAN優勝記念でiPhone・iPad電子書籍アプリ「ゲキサカ別冊」を期間限定セール

【編集部記事】株式会社講談社(本社:東京都文京区)は7月26日、なでしこJAPANが女子W杯で優勝したことを記念し、同社のサッカーファン向けiPhone/iPad電子書籍アプリ「ゲキサカ別冊」の記念セールを開始した。  ゲキサカは、同社が運営する無料サッカーファンサイト「ゲキサカ」( http://gekisaka.jp/ )をベースに制作された電子書店アプリで、現時点では「高校サッカー選手権20 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazonもギブアップ、ついにiOS向け電子書籍アプリから自社課金サイトへのリンクを撤去

【編集部記事】現地報道によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間7月25日、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)のアプリ内課金規定への対応として、自社がiTunes App Storeに公開中のiPhone・iPad向け電子書籍アプリ「Kindle for iOS」から購入オプションを撤去した。  Amazon社(本社:米国ワシントン州)はすでに、iTunes App St […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

BookLive!、先週発売の東芝「レグザタブレット」に提携電子書籍アプリ「Book Place」が標準搭載されたことを発表

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は7月22日、株式会社東芝(本社:東京都港区)が同日発売したAndroidタブレット「レグザタブレット AT300/24C」に、自社ベースの電子書籍アプリ「Book Place powered by BookLive!」を標準搭載したことを発表した。  このBook Placeアプリは、BookLive側との提携により東芝側が運営する電子 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

デジタルコミック協議会、和製電子コミックの海外向けポータルサイト「JManga.com」を8月17日にオープン

【編集部記事】現地報道によると、日本の大手漫画出版社が中心メンバーとなっている「デジタルコミック協議会」が現地時間8月17日に、同会が準備中の日本製コミックの海外向け総合ポータルサイト「JManga.com」を正式オープンするとのこと。  この発表は7月22日にカリフォルニア州で開催された「San Diego Comic-Con International」会場で行なわれ、日本から電子コミック関係 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple社の新ルール、「Kobo」「Nook Kids」などのiOS向け電子書籍アプリが対応、Google Booksアプリは突然消える

【編集部記事】現地報道によると、Apple社が6月30日から強化した新ルールに対応するため、「Kobo」「Nook Kids」などのサードパーティ製iOS用電子書籍アプリではそれぞれ、自社課金サイトへのリンクを削除を始めた模様。  たとえば、Kobo社のリリースによると、Apple社の迂回禁止規制がKoboユーザーのiPhone/iPadの利用に影響を与えるためと説明。今後iOS を利用するKob […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【週末集中ゼミ】「hon.jpターミナル」で学ぶ電子書籍の商品管理 第20回「namespaceっていったい何?(2)」

【週末集中ゼミ】「hon.jpターミナル」で学ぶ電子書籍の商品管理 第19回「namespaceっていったい何?(1)」 | HON.jp News Bloghttp://hon.jp/news/1.0/0/2574/第18回「自分のPCからニュース記事をhon.jp DayWatchに投稿しよう」はこちらからどうぞ【編集部記事】※いつもhon.jp DayWatchをご覧いただきましてまことにあ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

幻冬舎、読み聞かせ音声も録音できるiPad専用の写真絵本アプリ「はちみつはだれがつくるの?」を発売

【編集部記事】株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区)は7月22日、iPad専用の写真絵本アプリ「はちみつはだれがつくるの?」(写真:小林キユウ、文:渡辺ゆき・小林キユウ)をiTunes App Storeで800円で発売した。 「はちみつはだれがつくるの?」は、児童向けに養蜂の世界を紹介するために企画されたインタラクティブ写真絵本。ミツバチを塗り絵で作って本の案内役にしたり、父兄がページごとに朗読音 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple社、Mac向け最新OS「Mac OS X Lion」にEPUB電子書籍作成スクリプトを標準搭載

【編集部記事】米国のMacユーザー向けノウハウサイト「Mac OS X Automation」によると、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)が昨日販売開始したMac用最新OS「Mac OS X Lion」に、EPUB電子書籍制作スクリプトが標準搭載されているとのこと。  記事によると、標準搭載されているのは「Text to EPUB file」というスクリプトで、Mac OS標準の作業自動化 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インプレスR&D、出版業界向けリサーチレポート「中国電子書籍ビジネス調査報告書2011」を発売

【編集部記事】株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は7月21日、中国における電子書籍市場についての調査レポート「中国電子書籍ビジネス調査報告書2011」を発売した。  同レポートは業界関係法人向けのレポートで、中国国内のインターネット普及率から、電子書籍ベンダーやポータルサイト運営会社、日本企業からの提携ノウハウ、市場統計情報など120ページにわたり徹底解説する。  すでにオ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パナソニック、電子書籍専用タブレット端末「UT-PB1」を8月10日に発売、34,800円で予約受付開始

【編集部記事】パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市)は8月10日、電子書籍専用タブレット端末「UT-PB1」を発売する。  UT-PB1は、楽天が同日オープン予定にしている電子書籍販売ストア「Raboo(ラブー)」専用に開発されたAndroidタブレット端末。7型液晶ディスプレイと内蔵カメラを搭載し、WiFi/Bluetooth通信をサポート。付属アプリとしてWebブラウザやメーラーに加え、「 […]