
「Yahoo!ショッピング版ebookjapan開始」「LINEノベルiPhoneアプリ提供開始」など、出版業界気になるニュースまとめ #385(2019年8月5日~11日)
2019年8月5日~11日は「Yahoo!ショッピング版ebookjapan開始」「LINEノベルiPhoneアプリ提供開始」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。
2019年8月5日~11日は「Yahoo!ショッピング版ebookjapan開始」「LINEノベルiPhoneアプリ提供開始」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。
2019年7月29日~8月4日は「NewsPicksパブリッシング」「ジャパンサーチを使い倒せ」「図書館向けEブックの値段設定」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。
LINE株式会社は8月5日、同社が展開する小説プラットフォーム「LINEノベル」の公式アプリをリリースした。iPhone版(iOS 11以上)が先行配信で、Android版は9月配信予定で事前登録を受け付けている。
2019年7月22日~28日は「2018年度電子出版市場3122億円」「2019年上期出版市場7743億円、電子は1372億円」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。
LINE株式会社は7月23日、同社が展開する小説プラットフォーム「LINEノベル」の新たな才能の共有・発掘を行う取り組み『あたらしい出版のカタチ』に、株式会社河出書房新社、株式会社双葉社、株式会社ポプラ社の3社が新たに加わったことを発表した。
2019年4月15日~21日は「インターネットメディア協会設立」「LINEノベル投稿作品募集開始」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。
LINE株式会社は4月16日、小説プラットフォーム「LINEノベル」と、文学賞「令和小説大賞」の開催についての記者発表会を都内で開催した。投稿作品は同日募集開始、アプリの提供開始は今夏を予定している。記者発表会の様子をダイジェストでお届けする。
© HON.jp