NetGalley
新刊情報

『自分のぎもん』河野哲也/はまのゆか/童心社/3月25日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 「なんで勉強しなきゃいけないの?」「かわいいってどうして気になるの?」「生きてるってなんのため?」……。日々の悩みを、だいや(男の子)とメル(猫)の哲学対話で考えてみよう。読んだらきっと、きみも意見が言いたくなるよ。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

日本出版学会
イベント情報

酒井信×池上俊介「ビッグデータを用いた『言葉』の分析と、AI(人工知能)を用いた編集・執筆支援システムの将来」3月2日開催(日本出版学会)

 日本出版学会 出版教育研究部会と出版デジタル研究部会は3月2日、「ビッグデータを用いた『言葉』の分析と、AI(人工知能)を用いた編集・執筆支援システムの将来」を開催する。登壇者は酒井信氏(文教大学准教授)と池上俊介氏(データセクション株式会社)。

NetGalley
新刊情報

『ノースライト』横山秀夫/新潮社/2月22日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 『64』から6年。待望の長編ミステリー、ついに登場! 横山ミステリー史上、最も美しい謎。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『ねえさんといもうと』シャーロット・ゾロトウ(文)/酒井駒子(絵)/あすなろ書房/4月15日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 世界的絵本作家ゾロトウの、あの名作が、酒井駒子の絵で鮮やかによみがえりました。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

電流協
イベント情報

矢口博之×星野渉×梶原治樹×植村八潮セミナー「2018年電子出版ビジネスの現状と今後の展望―文化通信アンケート調査による―」2月28日開催(電子出版制作・流通協議会)

 一般社団法人電子出版制作・流通協議会は2月28日、オープンセミナー「2018年電子出版ビジネスの現状と今後の展望―文化通信アンケート調査による―」を開催する。パネリストは、矢口博之氏(東京電機大学理工学部准教授)、星野渉氏(文化通信社専務取締役)、梶原治樹氏(扶桑社販売部担当部長)。コーディネーターは植村八潮氏(専修大学教授)。

日本出版学会
イベント情報

村田真講演「アクセシブルな電子書籍のために:標準化に出来ることと出来ないこと」2月27日開催(日本出版学会)

 日本出版学会 出版アクセシビリティ研究部会と出版デジタル研究部会は2月27日、慶應義塾大学政策・メディア研究科特任教授で日本電子出版協会技術主任の村田真氏を講師に迎え、講演「アクセシブルな電子書籍のために:標準化に出来ることと出来ないこと」を開催する。

NetGalley
新刊情報

「迷路の外には何がある?――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語」スペンサー・ジョンソン/扶桑社/2月27日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 日本で400万部、全世界で累計2800万部突破、Amazon史上最大の大ベストセラー『チーズはどこへ消えた?』待望の続編登場。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『私は虐待していない 揺さぶられっ子症候群』柳原三佳/講談社/3月26日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 赤ちゃんから目を離した隙の転倒や落下を「虐待」だと断罪された親たち。母子手帳にも明記されている「揺さぶられっ子症候群」は、はたして「虐待」の根拠となるのでしょうか。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『ノラネコぐんだん ふねにのる Noraneko Gundan’s going on board!』工藤ノリコ/白泉社/4月17日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 大ヒット絵本シリーズ初の、英語も学べるファーストブック。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『ABCパーティ』tupera tupera/白泉社/3月15日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 大人気ユニットtupera tuperaがユニークでハイセンスなABCブックをつくりました。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『あの日からの或る日の絵とことば 3.11と子どもの本の作家たち』筒井大介/創元社/3月6日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 現代を代表する絵本作家たちが描く、震災をめぐる或る日の記憶。あの日からの絵と言葉の物語は、僕やあなたと同じ日々を歩んでいるはずだ。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『イシイカナコが笑うなら』額賀澪/KADOKAWA/3月1日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 その幽霊は「やり直し」の時間をくれる。『タスキメシ』の著者が贈る大人のためのゴースト・ストーリー!!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『毒よりもなお』森晶麿/KADOKAWA/3月1日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 都内でカウンセラーとして働く美谷千尋は、自殺願望のある高校生、奈央から〈首絞めヒロの芝居小屋〉という自殺サイトの存在を知らされる。そこに犯罪の匂いを感じた千尋は、サイトの管理人が8年前に故郷の山口県で知り合った「ヒロアキ」ではないかと疑いを抱く。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『ミルキ→ウェイ☆ホイッパ→ズ 一日警察署長と木星王国の野望』椙本孝思/潮出版社/4月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ミルキ→ウェイ☆ホイッパ→ズは 、「ひより」「芹乃」「ムギ」の女子高生3人によるネットアイドル。アイドル大好き警官の穀堂忍とともに事件解決に立ち上がった4人の運命は――!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『世界を救うまで俺は種族を変えても甦る トライ・リ・トライ 1』原雷火/講談社/3月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 不器用でも真摯な心で世界の不条理に抗う。トライ・リ・トライ。これは絶対にあきらめない男の挑戦の物語。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『世界でいちばんやさしい 教養の教科書』児玉克順/学研プラス/2月19日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 歴史・哲学・言語・心理・文化・経済・社会・日本・芸術の全9テーマから成る、「教養の入門書」の決定版!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『生きものとは何か 世界と自分を知るための生物学』本川達雄/筑摩書房/2月5日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 生物の最大の特徴はなんだろうか? ベストセラー『ゾウの時間 ネズミの時間』の著者による生物学入門の決定版!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。