《この記事は約 1 分で読めます(1分で600字計算)》
株式会社モリサワは3月12日、テレワークを実施する企業向けに、「MORISAWA PASSPORT」利用許諾緩和の実施を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止に対応する企業を支援するのが目的。
MORISAWA PASSPORTの利用範囲は通常、ライセンスの取得者が所有、または、リースもしくはレンタル契約している端末に限定されている。テレワークで自宅PCなど別端末を使う場合に、MORISAWA PASSPORTが利用できない状態となっていた。
現在の契約で利用している端末を持ち出すことができず、契約者が所有またはリース・レンタルする代替PCを使用する場合は、現使用PCのライセンスを解除後、新しい端末にインストールする。やむを得ず個人PCなどを使用する場合は、モリサワ公式サイトにあるフォームから申請を行う。出社禁止など会社PCのライセンス解除ができない場合も、フォームより相談すること。
申込期間は4月30日まで。使用許諾の緩和期間は2020年12月末まで。
参考リンク
モリサワ公式サイトのお知らせ










![ジャストシステム、AI技術採用の「ATOK for Android[Professional]」最新版を本日配信開始 ~ 「ATOK for Windows」は来年2月1日に更新、「一太郎2019」は2月8日に発売 一太郎2019とATOK](https://hon.jp/news/wp-content/uploads/2018/12/image-3-326x245.jpg)