インプレスR&D、電子書籍関係者向け電子雑誌「OnDeck Weekly」2月7日号を無料公開
【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は2月7日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウィークリー)」2月7日号を無料で公開した。 最新号では「ピックアップニュース:デファクトからデジュールに、EPUBに国際標準番号「DTS-30135」付与」「イベントレポート:デ […]
【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は2月7日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウィークリー)」2月7日号を無料で公開した。 最新号では「ピックアップニュース:デファクトからデジュールに、EPUBに国際標準番号「DTS-30135」付与」「イベントレポート:デ […]
【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は2月20日午後、東京・飯田橋の研究社英語センターで「楽天kobo向けEPUB3コンテンツ制作説明会」セミナーを開催する。 本セミナーは、楽天グループの電子書籍ストア「楽天kobo」に関する電子書籍制作者向けセミナーで、「koboデバイス・アプリの概要説明」「koboデバイス・アプリ向けEPUB3コンテンツ制作につ […]
【編集部記事】今週に入り、日・米・欧・中以外の国々で、電子書籍の台頭に関するブログニュースが多く入るようになった。 たとえばスウェーデンのEhandel.seサイトではまだ市場シェアが0.5%しかない電子書籍がスマートフォンユーザーの間で流行し始めており、電子書籍ベンダーAdlibris社の売上が倍増していることを報道。インドでは今週開催中のDelhi book fair展示会で電子書籍出版社の […]
【編集部記事】米国のITニュースサイト「Geekwire」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)が2009年に米国特許商標庁に出願していた電子書籍やアプリなどデジタル著作物の中古販売に関する特許が認められたとのこと。 同特許は「Secondary market for digital objects」と命名されたもので、電子書籍、コンピュータプログラム、アプリ、MP3音楽などの個人間 […]
【編集部記事】米国時間2月4日、仏Hachette Livre(本社:フランス・パリ市)傘下の米国法人やSimon & Schuster社(本社:米国ニューヨーク州)が中心になって2011年から開発を続けていた出版社向けの電子書籍の直販・自動レコメンドポータル「Bookish」が正式オープンした。 Bookishはもともと、Amazon社に対抗するため2011年夏にオープンする予定だっ […]
【編集部記事】電子書籍・電子コミック販売ストア「eBookJapan」を運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区)は2月4日、株式会社講談社(本社:東京都文京区)の「モーニング」編集部の新人賞企画「第33回 MANGA OPEN」の一般投票を募集開始した。 MANGA OPENは人気コミック「宇宙兄弟」(著:小山宙哉氏)「GIANT KILLING」(著:ツジトモ氏 […]
【編集部記事】電子書籍ベンチャーのWundr Software社(本社:カナダ・ブリティッシュコロンビア州)は現地時間2月8日に、誰でも簡単にインタラクティブEPUB3電子書籍が制作できるツールを発表することを明らかにした。 Wundr Software社は、Webメディア業界のベテランが集まって設立されたベンチャー。電子書籍制作ツールの詳細は現時点では不明だが、プレスリリースによると、現在EP […]
【編集部記事】米国の人気クラウドファンディングサイト「Kickstarter.com」で、HTML5/JavaScript製の電子書籍オーサリングWebアプリ「The People’s E-Book」の開発ファンド募集が開始された。 The People’s E-Bookは、電子書籍出版社Hol Art Books(本社:米国アリゾナ州)とネットアート展示ギャラリーThe […]
【編集部記事】台湾のIT業界紙「Digitimes」によると、楽天株式会社(本社:東京都品川区)が電子書籍販売ストア「楽天Kobo」でポイント還元システムの導入を検討中とのこと。 記事は日本国内のKindle電子書籍価格がなぜ固定方式なのかを報じたもので、いずれにしても長期的には他の国内ライバル電子書籍販売サイトたちとの価格競争がスタートするだろうと予想。その第一弾として、楽天Koboのポイント […]
【編集部記事】米国務省は現地時間1月28日、アラビア語圏向けに電子教科書などを無料配布する「Open Book Project」を発表した。 このプロジェクトはThe William and Flora Hewlett財団およびその提携教育機関、Creative Commons、チュニジアに本部を置くALECSOなどと共同で行なうもので、小学校〜高校向けのオープンライセンス教科書をアラビア語に翻 […]
【編集部記事】Apple社のiPad向け電子書籍・電子教科書オーサリングソフト「iBooks Author」専用ウィジェットを販売するストア「iBooks Widgets」で新作ウィジェット1点と既存ウィジェット群の機能追加が実施された。 ウィジェットとは、iBooks Author上で制作者が追加できるインタラクティブ部品パーツで、JavaScript/HTML5/CSSを使い制作する。しかし […]
【編集部記事】フリープログラマーのfujinyo氏は2月1日、1月30日にオープンした日本初の“言い値”モデル(Pay what you want、略称:PWYW Model)の電子書籍販売サイト「言い値書店」が機能アップデートを実施した。 PWYWモデルとは、ユーザーが好きな値段で購入できる販売モデルのこと。「言い値書店」では、すでに14作品が投稿されており、0円から好きな値段で購入できるよう […]
【編集部記事】シャープ株式会社(本社:大阪府大阪市)は、NTTドコモが本日発売した小・中学生向けAndroidスマートフォン「SH-05E」に「電子書籍GALAPAGOS Jr.」アプリをプリインストール開始した。 「電子書籍GALAPAGOS Jr.」アプリは、同社が運営する電子書籍販売ストア「GALAPAGOS」のジュニア専用版で、子供が「読みたい本」および保護者が「読ませたい本」に厳選した […]
【編集部記事】株式会社ラクティブ(本社:東京都新宿区)は2月1日、iPhone・iPad向けに報知新聞社の月刊誌「月刊ジャイアンツ」をiTunes App Storeで配信開始した。 「月刊ジャイアンツ」はその名のとおり巨人軍のファン雑誌で、同チームがキャンプイン開始する2月1日にあわせて配信開始。ラクティブはすでにアプリ形式で販売していたが、今回からiOSのNewsStandに対応させることで […]
【編集部記事】京都の電子出版ベンチャーの株式会社玄錐社(本社:京都府京都市)は2月1日、iPhone向け音声付き電子書籍ビューワアプリ「ELECTBOOK」をiTunes App Storeで配信開始した。 ELECTBOOKビューワでは、小説の書かれた画面をタップするたびに、登場人物別のセリフや、本文の音声が流れるようになっており、物語の最後には、主題歌が流る仕組み。オプションとして、自動朗読 […]
【編集部記事】文化庁「電子書籍の流通と利用と円滑化に関するワーキンググループ」は2月1日から、紀伊国屋書店の電子書籍販売サイト「Kinoppy」で国立国会図書館の蔵書7作品を実験配信を開始した。 3月3日までの期間限定となっているこの実証実験では、「平治物語〔絵巻〕」(第一軸:三条殿焼討巻)や芥川龍之介の直筆原稿「河童」など13作品の電子化実験したものを無料公開。本日から7作品、2月8日に6作品 […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.