KADOKAWA、「ぼくら」シリーズなど無料公開の児童書を大幅追加で計400点以上に 〜 イベント自粛要請期間延長を受け

KADOKAWA
KADOKAWA

《この記事は約 2 分で読めます》

 株式会社KADOKAWAは3月13日、新型コロナウィルス感染症対策でのイベント自粛要請期間が延長されたことを受け、運営する児童書サイト「ヨメルバ」で無料公開している児童書タイトルに「ぼくら」シリーズなどを新たに追加、計400点以上になったことを発表した。

 追加対象になったのは、「ぼくら」シリーズのほか、「星のカービィ」シリーズ、『恐竜キングダム』1~3巻、『マジック・ツリーハウス』1~4巻、赤川次郎「三毛猫ホームズ」シリーズ、あさのあつこ『バッテリー』全6巻、角野栄子『魔女の宅急便』全6巻など。会員登録などは不要で、ブラウザ上からそのまま閲覧できる。期間は4月5日まで。

 総タイトル数は、角川つばさ文庫224点、角川まんが学習シリーズ27点、一般児童書・翻訳児童書24点、角川文庫116点、メディアワークス文庫22点、単行本1点の、計414点。なお、無料公開をしている「ヨメルバ」では、3月2日の開始から13日までに、45万人が利用しているとのこと。また、BOOK☆WALKERでも同様のラインアップ追加が行われているのと、双葉社ジュニア文庫の一部作品も無料公開対象になっている。

参考リンク

ヨメルバのお知らせ
https://yomeruba.com/news/entry-9838.html
BOOK☆WALKERのお知らせ

KADOKAWA刊行の児童書(「角川つばさ文庫」「角川まんが学習シリーズ」)207冊に加え、「角川文庫」「メディアワークス文庫」「双葉社ジュニア文庫」の一部作品を新たに追加し、計400冊以上が「試し読み」から全ページ読み放題となるキャンペーンを実…

広告

著者について

About 鷹野凌 727 Articles
HON.jp News Blog 編集長 / NPO法人HON.jp 理事長 / 明星大学デジタル編集論非常勤講師 / 二松學舍大学エディティング・リテラシー演習非常勤講師 / 日本出版学会理事 / デジタルアーカイブ学会会員 / 著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』(2015年・インプレス)など。
タグ: / / / / / /