No Picture
hon.jp DayWatch Archive

モバイルブック・ジェーピー、デジタル写真集・待受画像・ムービーをパッケージ化

 株式会社モバイルブック・ジェーピー(本社:東京都千代田区)は11月13日、同社が運営する携帯電話向けau向け電子書籍サイト「つや缶あり」において、デジタル写真集パッケージ商品「プレミアム缶」を発売すると発表した。  「プレミアム缶」は、ムービー・待ちうけ・写真集がパッケージされて提供されるサービス。同シリーズ第1弾では、ラインコミュニケーション社の作品4本が、同時配信される。料金は、税込み525 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

イーアンドイー、FlipBookを利用した2007年賀状印刷サービスを開始

 株式会社イーアンドイー(本社:東京都千代田区)は11月14日、名刺・封筒・はがき注文のインターネットショップ「名刺封筒ドッとこむ」において、イーブック・システムズ株式会社(本社:東京都港区)の電子書籍配信ソリューション「FlipBook」を利用した2007年年賀状印刷サービスを開始した。  FlipBookはPC上で雑誌を“ぱらぱらめくる”感覚で雑誌コンテンツなどを楽しむためのシステムだが、今回 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

紀伊國屋書店、図書館向けに学術書の電子書籍化サービスを開始へ

 株式会社紀伊國屋書店(本社:東京都渋谷区)は2007年1月から、同社が図書館向けにソリューション販売代行を行なっている米Online Computer Library Center「NetLibrary」システムにおいて、国内学術書の電子書籍版の提供を開始する。  NetLIbraryシステムは図書館・学術機関向けの電子書籍貸し出しソリューションで、ユーザーはブラウザ上での閲覧や全文検索などが可 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ことのは出版、新美南吉童話シリーズをオーディオブック配信

 ことのは出版有限会社(本社:神奈川県横浜市)は11月8日、新美南吉童話シリーズをiTunes Music Storeにて配信開始した。  配信される作品は、「ごんぎつね」「でんでんむしのかなしみ」「花のき村と盗人たち」「子どものすきな神さま」「てぶくろを買いに」「赤いろうそく」「二ひきの蛙」。また、同時に「どくとるマンボウ航海記2」も、配信開始された。 【関連サイト】 ことのは出版のニュースペー […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

メルステ、メルマガ網を使った「MLST小説」を配信へ

 株式会社メルステ(本社:東京都渋谷区)は11月7日、クリエーターズユニット「あおい」および株式会社インセンス出版の協力のもと、携帯電話向けメール小説シリーズ「MLST小説」を連載開始した。  「MLST小説」は、同社が運営するメルマガ「週刊SCOOP」内よりスタートした新小説コンテンツ。今回、元グレート・チキン・パワーズの渡辺啓氏と放送作家・山田隆道氏によるクリエーターズユニット「あおい」の書き […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ライブドア、ケータイlivedoorの連載小説「みんなの就職活動」を書籍化

 株式会社ライブドア(本社:東京都港区)は、同社が運営する携帯電話向けポータルサイト「ケータイlivedoor」で連載されている「みんなの就職活動」を単行本化し、12月1日に株式会社竹書房(本社:東京都千代田区)より発売する。  「みんなの就職活動」は、ひとつの物語を2人の男性の視点から描いた友情青春物語。書籍化の際には、著者の松倉すみ歩氏が書き下ろした、主人公カズキと幸一の出会いを描いた「オズの […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

中国のTianjin Jinke社、電子ペーパー搭載の読書端末「V8」を生産開始

 中国の読書端末・PDAメーカーであるTianjin Jinke Electronics社(本社:中国・天津市)は10月より、同社が今年発表していた電子ペーパー搭載の新型読書端末「Hanlin eReader V8」の生産およびデモ展示会を北京市内で開始した。  V8は中国製の読書端末として初めてE-Ink製の電子ペーパーディスプレイを搭載した製品で、B5サイズのボディを実現し重さ300グラム。本 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

人気ケータイ電子書籍「モテれ。」、11月15日に紙書籍として全国発売へ

 株式会社モバイルメディアリサーチ(本社:東京都千代田区)は、携帯電話向け電子書籍の人気シリーズ「モテれ。」を紙書籍化し、11月15日から全国書店で発売すると発表した。  今回発売される書籍「モテれ。~エロ可愛い女の知恵袋」は、2006年4月に 携帯電話向け電子書籍として発売され、その後売上ランキングの上位を独占した人気の恋愛エッセイシリーズ。今回の書籍では、紙書籍化に伴い電子書籍版「モテれ。」v […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

シャープ、手書きパッドや書籍コンテンツの充実した電子辞書「Papyrus」を発売

 シャープ株式会社(本社:大阪府大阪市)は11月7日、新たな電子辞書「Papyrus」(PW-AT750・PW-A700)を発売した。  AT750は、付属のタッチペンで文字を直接書いて入力できる「手書きパッド」を搭載し、読み方のわからない漢字の検索を可能にしたもの。加えて、漢字を書いて覚える「書き取りテスト」機能も採用し、漢字能力を高めることもできる。また、ネイティブスピーカーの音声をジーニアス […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

アンカー・パブリッシング、男性向け電子雑誌「DUCA」創刊

 アンカー・パブリッシング株式会社(本社:東京都港区)は11月9日、同社が運営するPC向け電子雑誌ポータルサイト「dima.jp」にて、大人の男性向け無料デジタルマガジン「DUCA」を創刊・公開開始した。  「DUCAとは、イタリア語で「公爵」を意味し、古い言葉では「導き手」や「師」といった意味で使われている。本誌では、その名にふさわしく、ファッションの感性で捉えた大人の男のライフスタイルを提案・ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Fujisan.co.jp、アルク「日本語ジャーナル」の電子版を販売スタート

 株式会社富士山マガジンサービス(本社:東京都渋谷区)は、同社が運営する雑誌ポータルサイト「Fujisan.co.jp」において、株式会社アルク(本社:東京都杉並区)の雑誌「日本語ジャーナル」の電子版の販売を開始した。  「日本語ジャーナル」電子版は、雑誌を表紙から最後のページまで紙媒体とまったく同じ内容で提供。今後は発売日に合わせ最新号からデジタル版の購入が可能となり、定期購読の読者には発売日に […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

全巻読破.com、人気漫画ランキングベスト10を発表

 中古漫画の全巻セット販売サイト「全巻読破.com」を運営する株式会社プリマプロジェクト(本社:神奈川県川崎市)は、「秋の夜長に読みたい漫画」の調査を実施した。調査対象は東京近郊に住む高校生、大学生を中心にした男女100名。  10位中、1位は「スラムダンク」(井上雄彦)、2位は「僕等がいた」(小畑友紀)、3位は「ドラゴンボール」(鳥山明)。以下「NANA」「DEATH NOTE」「ONEPIEC […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

学研の子会社、無料電子雑誌の配信サイト「admaga.co.jp」をオープン

 学研の子会社である株式会社アドマガ(本社:東京都品川区)は11月8日、Windows向けの無料電子雑誌配信サイト「アドマガ」をオープンした。  同サイトでは、ユーザーは会員登録して専用クライアントソフト「アドマガランチャー」(Windows XP専用)をインストールし、Webサイトから好みのコンテンツを選んでダウンロード。コンテンツは雑誌形式のインターフェイスで楽しめるほか、動画や音声、ゲームの […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

スターティア、初期費用200万円の出版社向け電子書店ソリューションを販売開始

 スターティア株式会社(本社:東京都新宿区)は11月1日、同社がすでに発表を行なっていた電子書店運営ソリューション「Digit@Link WisdomStation」を販売開始したと発表した。  同システムは、DRM管理システムとダウンロード販売システムを組み合わせたソリューション。通常、数千万円以上かかるシステムを、オープンソースを利用してパッケージ化することにより、初期費用200万円での導入が […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

セルシス、BookSurfing制作ツール「ComicStudioEnterprise Ver3.2」を販売開始

 株式会社セルシス(本社:東京都渋谷区)は11月2日、携帯電話向け電子書籍コンテンツ制作ツール「ComicStudioEnterprise Ver3.2」の販売を開始することを発表した。  今回のバージョン3.2では、.book形式の電子書籍ファイルのコンバートに初対応。また、これにともないページ全体をスクロールしながら表示する「ラスタースクロールビュー」コンテンツ制作ツール「Effector H […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ディーエムエル、女性向け無料電子書籍サイト「@Pouch」をFOMA向けにオープン

 株式会社ディーエムエル(本社:東京都千代田区)は11月6日、NTTドコモのFOMA携帯電話シリーズ向けに、女性向けの無料電子書籍サイト「@Pouch(アットポーチ)」をオープンした。  「@Pouch(アットポーチ)」では、インタビュー・エンタメ情報・ビューティ・カルチャー・今月の特集、5つのテーマで構成されており、月曜日から金曜日まで毎日配信。BookSurfing形式の電子書籍を採用し、携帯 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

シーエー・モバイル、ケータイコミックサイト「まんが堂」をオープン

 株式会社シーエー・モバイル(本社:東京都渋谷区)は11月2日、携帯電話向けコミック電子書籍販売サイト「まんが堂」をオープンした。並行して、広告モデルによりユーザーが無料でコミックを閲覧できる一般サイト「枕草子」も開設した。  「まんが堂」は公式課金サイトとして、11月2日にau版、6日にNTTドコモ版、同15日にSoftBank Mobile版がそれぞれサービスインする。サービス開始時の取り扱い […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Timebook Town、金田一秀穂氏の新連載「汚い!美学」を配信開始

 株式会社パブリッシングリンク(本社:東京都千代田区)は11月3日、同社が運営するPC・読書端末向け電子書籍配信サイト「Timebook Town」において金田一秀穂氏の新連載「汚い!美学」を配信開始した。  この新連載では、著者自身が日本人が「汚い」と感じる背景を徹底分析。毎回、日本語学をはじめとしたさまざまな視点から日本人の真の姿を追求していく予定だ。ちなみに著者の金田一氏は言語学者として有名 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

eBookJapanと毎日新聞社、「漫画検定」サービスを開講

 株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン(本社:東京都千代田区)と毎日新聞社(同)は11月3日、コミック読者の知識欲にこたえる検定サービス「漫画検定」をスタートする。  「漫画検定」は初級・中級・上級編が用意されており、この11月3日にスタートするのは初級編のみ。監修者は作家の里中満智子氏といしかわじゅん氏で、毎日新聞社のサイト「毎日検定バンク」の「おもしろ検定」として実施と運営が行われる。 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ケータイ livedoor、「ご近所探偵TOMOE episode 5」の連載スタート

 株式会社ライブドア(本社:東京都港区)は11月1日、携帯電話向けポータルサイト「ケータイ livedoor」にて、エンターテイメント作家・戸梶圭太氏による書き下ろし作品「ご近所探偵TOMOE episode 5」を配信開始した。  本作品は月曜日から金曜日までの毎日21時に更新される連載小説コンテンツで、ケータイ livedoor内で、誰でも無料で読むことができる。今回のepisode 5は、8 […]