No Picture
hon.jp DayWatch Archive

三省堂、オーディオブック「大学入試センター試験対策シリーズ」をiTunesで発売

 株式会社三省堂(本社:東京都千代田区)は、三省堂 オーディオブックの第2弾企画として、iPodを使った大学入試センター試験対策 「英語リスニング模擬試験」など全35タイトルをアップルコンピュータ社が運営するiPod専用音楽コンテンツ販売サイト「iTunes store」で発売開始した。  「英語リスニング模擬試験」は、大学入試センターのリスニングテストを徹底分析し、同様の問題形式、同様の音声で模 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

小学館、mixi発「話のつまらない男に殺意を覚える」のダイジェスト版を電子書籍で

 株式会社小学館(東京都千代田区)は12月22日に、同社から発売予定となっているmixi発の書籍「話のつまらない男に殺意を覚える」のダイジェスト版を電子書籍でも発売する。  同著は会員数500万人を誇る巨大SNSサイト「mixi(ミクシィ)」の人気コミュニティから生まれた書籍で、“場の空気を読めない男”や“キモくてツマらない上司”など、女性がふと殺意を抱く男の言動について綴られた内容となっている。 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ホテル日航東京、2007年・冬のLIBRIe貸し出し宿泊プランを1月4日から提供

 ホテル日航東京(東京都港区)は、昨年から恒例となっているソニー製読書端末「LIBRIe」貸し出し宿泊プランの最新プランを発表した。  1月4日~3月31日の宿泊客を対象に受付開始された今回の「Intelligence」プランは、女性客限定の癒しパッケージ。同プランの宿泊客はパークビュー/パークビューの2種類から選ぶことができ、LIBRIeが1台無料貸し出しされる。LIBRIeに収録される電子書籍 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インフォコム、au/SoftBank携帯電話それぞれに電子書籍販売サイトをオープン

 インフォコム株式会社(本社:東京都千代田区)は、小説・実用書等を読む事ができる電子書籍販売サイト「めちゃブックス」と電子コミック専門サイト「めちゃコミックス」をau携帯電話向けに、さらに後者「めちゃコミックス」をSoftBank携帯電話向けにオープンした。  「めちゃブックス」は幅広い分野の小説・実用書に加え、オーディオブック等を取り扱う総合電子ブックサイトで、サービス開始時には約1,000点の […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

デジマース、萌えゲーム専門サイトで「ひぐらしのなく頃に~綿流し編~」を配信

 株式会社デジマース(本社:東京都品川区)は、au携帯電話向け萌え系PCゲームを電子書籍形式に移植した、ゲームノベル配信サイト「携帯遊戯」で、「ひぐらしのなく頃に~綿流し編~」のゲームノベルの配信を開始した。  「ひぐらしのなく頃に」は、コミックやドラマCDへの展開はもちろん、TVアニメ化もされた人気同人PCソフト。ストーリーに関わる選択肢がなく、ゲーム感覚を持ちながら、小説を読むように謎解きを楽 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

JR東日本と日立、山手線車内でカラー電子ペーパーの広告表示実験をスタート

 株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区)と東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区)、株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区)の3社は共同で、12月14日からカラー型電子ペーパーディスプレイを使った広告表示実験を山手線車内で開始した。  1ヵ月間の期間限定で行なわれる今回の実証実験では、日立製作所が開発した電子ペーパーディスプレイを計6面設置し、より意匠を凝らした約30社の広告( […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パブリッシングリンク、Timebook Townを3キャリア対応に

 株式会社パブリッシングリンク(本社:東京都千代田区)は12月14日、ソニー・ピクチャーズがNTTドコモ/SoftBank上で運営中の電子書籍サイト「三丁目図書館」内に「別館Timebook Town」をオープンし、電子書籍の配信を開始した  これによりTimebook Townの携帯向けサービスは、2005年11月から自社運営するau公式サイトと合わせて3キャリア対応となった。同社では、今後も人 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ソニー・ピクチャーズとオンブック、「第1回ケータイ文学賞」を開催

 株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(本社:東京都中央区)と株式会社オンブック(本社:東京都目黒区)は12月13日、2社で共同運営する電子書籍販売サイト「三丁目図書館」において、「第1回ケータイ文学賞」を開催すると発表した。  「三丁目図書館」は、au/NTTドコモ/SoftBankの3キャリアに対応した電子書籍販売サイト、オリジナルを中心に、ケータイ発の作品を発信している。「第1回ケ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

タイトー、電子コミック「イースオリジナルコミック」をSoftBank向けに

 株式会社タイトー(本社:東京都千代田区)は12月13日、同社が運営するSoftBank携帯電話向けサイト「萌えキャラコレクション」において、電子コミック「イースオリジナルコミック」の配信を開始した。  「イースオリジナルコミック」は、日本ファルコムの人気RPGシリーズ「イース」の世界を描いたコミックス集。今回配信されるのは、携帯電話でしか読むことができない携帯オリジナルコンテンツで、ゲーム内で語 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

紀伊國屋書店、携帯電話向け書籍在庫検索サービス「キノナビ・モバイル」を開始

 株式会社紀伊國屋書店(本社:東京都渋谷区)は12月10日、店舗在庫の検索サービス「キノナビ」の携帯電話向けサービスとなる「キノナビ・モバイル」を開始した。同日開店の香川県・高松店を皮切りに、来年1月からは全国58店舗で一斉に開始予定だ。  同サービスでは、顧客が紀伊國屋書店の店舗の在庫データを携帯インターネットで検索・確認することができる。また、合わせて電話で「店頭お取置き」を頼めば、来店時に確 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ビットウェイ、SoftBank携帯向け無料情報サービス「最新コミックナビ」

 株式会社ビットウェイ(本社:東京都台東区)は12月13日、SoftBank携帯電話ユーザー向けにSoftBankの待受画面コンテンツ受信機能「ライブモニター」を利用した無料情報サービス「最新コミックナビ」をスタートさせた。  同サービスでは、利用希望者は、事前登録をすることによって、定期的に1日数回、情報を自動受信し、待ち受け画面のテロップをクリックして詳細情報を読むことになる。内容は、携帯コミ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

講談社、2ちゃんねる等で話題の「姉ちゃんの詩集」を12月20日に緊急出版

 株式会社講談社(本社:東京都文京区)は12月20日、今年10月ごろから巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」やブログユーザーの間で大きな話題となっている「姉ちゃんの詩集」(著:サマー)を緊急発売し、同時に電子書籍版もリリースする。  「姉ちゃんの詩集」は女子高生のサマー(ペンネーム)がもともと密かに書きためていた詩集を、それを見つけた弟が今年10月ごろに「2ちゃんねる」上に投稿し、大きな話題となったも […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

オリコン、同社ブログサイトで山田悠介氏の書き下ろし連載「ドアD」を公開

 オリコン株式会社(本社:東京都港区)は12月6日、同社が運営するブログサイト「オリコンブログ」で、山田悠介氏の書き下ろし新連載「ドアD」を掲載開始した。  山田悠介氏は、2001年に発売のデビュー作「リアル鬼ごっこ」が発売直後から口コミで評判となり、70万部を超える大ベストセラーとなった人気若手作家。その後も「親指さがし」「×ゲーム」「レンタル・チルドレン」「特別法第001条 DUST」などの作 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

アクシイズの広告配信システム、角川グループの3サイトが採用へ

 株式会社アクシイズ(本社:東京都港区)は12月5日、角川グループの株式会社メディアワークス(本社:東京都千代田区)が運営するゲーム情報サイト「DENGEKI Online .COM」など3サイトにおいて、同社の広告配信管理システム「CONDUCTOR AD」が導入されることを発表した。  CONDUCTOR ADは、時間・曜日別配信機能、フリークエンシーコントロール機能、ターゲティング機能、エキ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

毎日新聞社等主催の「第1回日本ケータイ小説大賞」が決定

 株式会社毎日新聞社(本社:東京都千代田区)、スターツ出版株式会社(本社:東京都中央区)、株式会社魔法のiらんど(本社:東京都千代田区)が開催していた「第1回日本ケータイ小説大賞」が11月28日に決定した。  大賞は十和氏の『クリアネス』。優秀賞はゆき氏の「この涙が枯れるまで」と貞次シュウ氏の「地球最後の24時間」。他、TSUTAYA賞に陽未氏の「プリンセス」、審査員特別賞に流奈氏の「星空」が受賞 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

住友セメントシステム開発、電子書籍配信ASP「AccessBook」の無料キャンペーン

 住友セメントシステム開発株式会社(本社:東京都江東区)は12月8日より、同社のパソコン向け電子書籍配信・データ分析サービス「AccessBook」の無料お試しキャンペーンの受付を開始する。  同キャンペーンで提供されるサービスは、「AccessBookコンテンツ制作」「AccessBookデータ分析アクセスログ解析」の2つ。応募20社に限り、電子化したいカタログや冊子の電子版が自社サイト等に実際 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

楽天、小学館の雑誌「DIME」と動画を連動させた無料動画サイト

 楽天株式会社(本社:東京都港区)は12月6日、小学館発行の情報誌「DIME」の誌面内容と連動した情報を発信する無料動画サイト「DIME channel」をオープンした。  「DIME channel」は同社のクロスメディア戦略の一環として実施するもので、雑誌と動画の連動企画としては同社初の試みとのこと。内容としては「DIME」誌面で紹介する新商品や、勧めグルメ情報、トレンド情報などと連動した動画 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米イラク研究グループ、ブッシュ大統領に提出した報告書をPDFで無料公開

 米国下院の諮問機関で外交戦略の研究を行なっている米United States Institute of Peace(本部:米国ワシントンD.C.)は現地時間12月6日、同機関のイラク研究グループが6日にブッシュ大統領に手渡したイラク政策に関する新戦略報告書「IRAQ STUDY GROUP REPORT」をPDFで一般公開した。  同レポートを受け取ったブッシュ大統領は就任後はじめてイラク撤退を […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

アドビ、無料PDFビューワーソフト「Adobe Reader 8」を公開

 アドビ システムズ株式会社(本社:東京都品川区)は12月6日、同社がWindows/Mac向けに無料配布するPDFビューワーソフト「Adobe Reader」の最新バージョンとなる「Adobe Reader 8」を公開した。  Adobe Reader 8では、米Adobe Systems本社が運営する有料オンラインコラボレーションサービス「Adobe Acrobat Connect」に対応し、 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Microsoft、書籍内検索サービス「Live Search Books」をついにベータ公開

 米Microsoft社(本社:米国ワシントン州)は現地時間の12月6日、同社が昨年10月に開発を表明していた書籍内検索サービス「Windows Live Search Books(旧称:MSN Book Search)」をベータ公開した。  同サービスは、米Google社が運営する「Google Book Search」のライバル的サービスで、すでに公開されている同社のWindows Live […]