
文藝春秋、SMAP分裂騒動その後を追跡した「週刊文春1月28日号」を電子書籍で本日発売
【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は本日1月21日、SMAP分裂騒動のその後を追跡取材した「週刊文春1月28日号」電子書籍版を主要電子書籍ストアで発売した。 同社は1週間前、1年前の記事「ジャニーズ女帝メリー喜多川 怒りの独白5時間」を100円の電子書籍として緊急発売し、あっという間にAmazonの全書籍部門(紙書籍含む)ランキング2位まで急浮上。 本日発売した最新号では「 […]
【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は本日1月21日、SMAP分裂騒動のその後を追跡取材した「週刊文春1月28日号」電子書籍版を主要電子書籍ストアで発売した。 同社は1週間前、1年前の記事「ジャニーズ女帝メリー喜多川 怒りの独白5時間」を100円の電子書籍として緊急発売し、あっという間にAmazonの全書籍部門(紙書籍含む)ランキング2位まで急浮上。 本日発売した最新号では「 […]
【編集部記事】株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区)は1月16日から、電子書籍サービス「たびのたね」サイトのクーポンカードを成田空港第3ターミナル内で販売開始した。 同サイトとしてクーポンカードの販売は初めてで、旅行者が多く集まる店舗などでの販売箇所の拡大を計画。その第一弾が、LCC乗客が多く集まる成田空港第3ターミナル「ジェットスターショップ」で、お菓子やお土産と一緒に旅行ガイドや […]
【編集部記事】株式会社小学館(本社:東京都千代田区)は1月15日、電子書籍ストア「コミック小学館ブックス」において、「大長編ドラえもん」シリーズ(藤子・F・不二雄)のデジタル版を配信開始した。 ドラえもんはすでに電子コミック配信がされているが、今回配信スタートしたのは3月5日リニューアル公開予定となっている「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」の原作コミックなどを含む「大長編」シリーズ。第一弾 […]
【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は本日1月15日、SMAP分裂騒動のきっかけとなった「週刊文春」記事「ジャニーズ女帝メリー喜多川 怒りの告白5時間」を電子書籍化し、緊急発売する。 同著は、週刊文春2015年1月29日号の記事を電子書籍化したもので、当時のジャニーズ事務所の内紛を報じたもの。スポーツ紙などでは、この記事が発火点となり、今回のSMAP分裂騒動が発生したと報じてい […]
【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は2月3日、電子書籍の法務関係者向けセミナー「TPP合意後の著作権への影響の考察と著作権法をめぐる最新動向~その後のGoogle Books事件、エンブレム問題も解説~」を東京都・丸の内で開催する。 本セミナーでは松田政行弁護士(森・濱田松本法律事務所)が登壇、TPPの影響からGoogle Books訴訟の状況など […]
【編集部記事】株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区)は1月7日、電子書籍サービス「たびのたね」サイトで戦国武将・真田幸村ゆかりの地を徹底ガイドした「NHK大河ドラマスペシャル るるぶ真田丸」の販売をスタートした。 同電子書籍は、今年のNHK大河ドラマ「真田丸」(脚本・三谷幸喜、主演・堺雅人)について、NHKの協力のもと、場面写真もたっぷり掲載した「るるぶ」ガイドブック。ドラマ主演の堺 […]
【編集部記事】IT出版の株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区)は1月5日、Amazon社(本社:米国ワシントン州)のプリント・オン・デマンド製本(以後:POD)サービスを採用し、その第一弾として「[ワイド版]Linux教科書 LPICレベル1 Version4.0対応」などのIT資格本を順次発売することを発表した。 PODは、電子書籍ファイルなどのデジタルデータを元に1冊単位で印刷・製本する方式で […]
【編集部記事】株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区)は12月25日、電子書籍サービス「たびのたね」サイトで「2015-2016冬休み」キャンペーンをスタートした。 本キャンペーンは、年末年始の旅行・帰省シーズンを意識したもので、旅行ガイド・雑誌・ご当地本から100タイトルを厳選し、ワンコイン500円(最大割引率71%)で購入できる。さらに、新規会員登録をすると、会員登録完了後からすぐ […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.