《この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です(1分600字計算)》
中岡 謙人さんから「日本的労働観と長時間労働 -残業代ゼロ法案の展望-」の献本です。
日本の労働観について3章構成で書かれたビジネス書とのことです。
中岡 謙人さんからコメント
作品ジャンル:ビジネス書(人事労務)
ページ数:44
ファイル形式:pdf
ページ数:44
ファイル形式:pdf
本書の内容は、先進国中で突出して長い労働時間に見られるような、日本的労働観について考察し
その対策として上がっている、成果で労働を測る概念を適用する制度が「残業代ゼロ法案」と
呼ばれることの原因と、その改善策について提示するものとなっています。
第一章では労働を時間で測ることにより、無駄な残業が発生するなどのデメリットについて、
日本人の労働観に基づいた考察を行っています。
第二章では、労働を成果で測ることのメリットと同時に、残業代が適正に支払われなくなるという
デメリットについて考察し、その改善策として考えられることを述べています。
第三章では、日本人の労働観につながる「我慢の美徳」という意識そのものについて、
その克服を目指した考え方を提示しています。
各章での考察においては、業務時間、効率係数、業務量(=成果)から成る「労働の公式」の
概念を提示し、それを軸に進めています。
レビューはこちらまで
献本を受け取った方はぜひレビューをお願い致します!
レビュー希望URL: http://www.amazon.co.jp/dp/B00NWOJ9OO
レビュー書いたよ!というお知らせは kenpon@hon.jp もしくはTwitterであればハッシュタグ #KENPON でつぶやいて下さい!
よろしくお願い致します!



![[献本先着100名] 邪馬台国発見 ~可能性は99%以上~ [献本先着100名] 邪馬台国発見 ~可能性は99%以上~](/image/kenpon/cover/30/cover.jpg)
![[献本先着100名] 機械仕掛けのセンティメント [献本先着100名] 機械仕掛けのセンティメント](/image/kenpon/cover/38/cover.jpg)
![[献本先着100名] 月を抱く、星を走る [献本先着100名] 月を抱く、星を走る](/image/kenpon/cover/24/cover.jpg)
![[献本先着100名] さながら元素のように僕らは出会った [献本先着100名] さながら元素のように僕らは出会った](/image/kenpon/cover/25/cover.png)
![[献本先着100名:2回目] 耳と尻尾の狭間にて [献本先着100名:2回目] 耳と尻尾の狭間にて](/image/kenpon/cover/23/cover.png)
![[献本先着100名] 耳と尻尾の狭間にて [献本先着100名] 耳と尻尾の狭間にて](/image/kenpon/cover/20/cover.png)
![[献本先着25名] プロイセン王妃ルイーゼ下 ナポレオンと戦った王妃 [献本先着25名] プロイセン王妃ルイーゼ下 ナポレオンと戦った王妃](https://www.kenpon.net/blog/wp-content/uploads/2014/09/konigin-Luise-von-preussen-ge-hyoshi.jpg)
![[献本先着5名] Summer Time [献本先着5名] Summer Time](/image/kenpon/cover/19/cover.jpg)