【個人作家向け】各種iPad/Macアプリが年末セール、電子書籍制作関連ツールもちらほら
【編集部記事】今週から欧米圏がクリスマス休暇モードに入ったことを受けて、主要なスマートフォンやパソコン向けアプリベンダーが年末バーゲンを始めている。電子書籍制作の関連で、目に付いたものを紹介しておこう。 ●iPad向け電子書籍オーサリングアプリ「Book Creator for iPad」-EPUBエバンジェリストのLiz Castro氏も賞賛するiPad向けインタラクティブ電子書籍制作アプリ。i […]
【編集部記事】今週から欧米圏がクリスマス休暇モードに入ったことを受けて、主要なスマートフォンやパソコン向けアプリベンダーが年末バーゲンを始めている。電子書籍制作の関連で、目に付いたものを紹介しておこう。 ●iPad向け電子書籍オーサリングアプリ「Book Creator for iPad」-EPUBエバンジェリストのLiz Castro氏も賞賛するiPad向けインタラクティブ電子書籍制作アプリ。i […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「年末年始 受験勉強応援セール」および「2013年 お年玉半額セール」を開始した。 センター試験を間近に控え、受験勉強もラストスパート。「学研電子ストア」では、頑張っている受験生への応援として「年末年始 受験勉強応援セール」を開催。 また「2013年 お年玉半額セール」を同時 […]
日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古屋文明、略称:日販)は、12月19日、株式会社小学館の協力のもと、iPhoneアプリ「あたらしいみかんのむきかたゲーム」を、Apple社の運営するAppStoreで配信開始いたします。 原作となる『あたらしいみかんのむきかた』は、みかんの皮をむいて作る「うま」「うさぎ」などの“みかん作品”を紹介する人気工作絵本です。本アプリは、“みか […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて開催中の「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」の第6弾を開始した。 11月30日に2周年を迎えた「学研電子ストア」では、2012年12月19日(水)まで、昨年とは全て別のラインナップにて「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」を開催中。 本日より […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて開催中の「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」の第5弾を開始した。 11月30日に2周年を迎えた「学研電子ストア」では、2012年12月19日(水)まで、昨年とは全て別のラインナップにて「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」を開催中。 本日より […]
【編集部記事】電子書籍推進派として有名な作家J.A. Konrath氏が、自身のブログで最近初めて電子書籍の個人出版に挑戦した有名IT起業家Guy Kawasaki氏のインタビュー記事を掲載した。 Guy Kawasaki氏は元Apple社エヴァンジェリストで、個人的にはベンチャーファンドを立ち上げるなど、プレゼン術やビジネスコンサルタント面での造形も深い。すでに数多くの書籍を執筆しているKaw […]
【編集部記事】インタラクティブ元素図鑑「The Elements」や画家レオナルド・ダ・ヴィンチの「解剖学」など、数々の独創的iPad電子書籍アプリを制作してきたTouchPress社(本社:英国ロンドン市)が、今度はクラシック音楽入門者向けのiPadインタラクティブ電子書籍アプリ「オーケストラ」をiTunes App Storeで発売した。 今回電子書籍化されたのは、3世紀に渡る交響曲の歴史を […]
【編集部記事】オーストラリアの電子書籍ニュースサイト「Digital Publishing Australia」によると、政府認定の著作権管理NPOの1つであるCopyright Agency(本部:豪州シドニー市)が先月、電子書籍の売上について国内出版社を対象にアンケート調査を実施した模様。 その結果によると、電子書籍の売上においてもっとも業績寄与率が高い販売ルートとして浮上したのが自社サイト […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて開催中の「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」の第4弾を開始した。 11月30日に2周年を迎えた「学研電子ストア」では、2012年12月19日(水)まで、昨年とは全て別のラインナップにて「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」を開催中。 本日より […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて開催中の「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」の第3弾を開始。 11月30日に2周年を迎えた「学研電子ストア」では、2012年12月19日(水)まで、昨年とは全て別のラインナップにて「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」を開催中。 本日より第3 […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間12月5日、タブレット機「Kindle Fire」シリーズのユーザー向けに、児童向け定額コンテンツサービス「Kindle FreeTime Unlimited」を開始した。 このKindle FreeTime Unlimitedでは、児童向けに制作された電子書籍・ビデオ・ゲーム・音楽など多数のコンテンツを月額4.99ドル(約408円 […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応無料アプリ「学研電子ストア」にて開催中の「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」の第2弾を開始した。 11月30日に2周年を迎えた「学研電子ストア」では、2012年12月19日(水)まで、昨年とは全て別のラインナップにて「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」を開催中。 本日 […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」(*1)にて、「学研電子ストア2周年記念 日替わり85円均一SALE」を開始した。 学研電子ストアは2010年11月30日にオープンし、2周年を迎える。2周年記念として、2012年11月29日(木)〜 12月19日(水)まで、昨年大好評だった「日替わり85円均一SALE」を新ラインナ […]
【編集部記事】米ITニュースサイト「Digital Trends」によると、米国の大手教科書出版3社の苦境をよそに、新興のiPad向け電子教科書出版社が急成長を始めているとのこと。 米国の教科書出版の大手といえば、Houghton Mifflin Harcourt/McGraw Hill/Pearsonの3社が有名だが、すでにHoughton Mifflin Harcourtは会社厚生法を申請す […]
【編集部記事】今年7月の電子書籍カンファレンス「IDPF TOKYO CONFERENCE」にも来日した、EPUB電子書籍ファイル制作に詳しいITライターのLiz Castro氏が、自身のブログでまたまた面白いEPUBテクニックを披露している。 今回記事で紹介されたのはEPUB電子書籍の本文ファイル(HTML)にGoogleマップへの地図リンクを埋め込むとどうなるかという単純な「a」タグ実験。対 […]
【編集部記事】米調査会社大手Nielsen社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間11月20日、米国の児童を対象に、今年クリスマスプレゼントにもらえたらうれしいIT製品の一覧レポートを公開した。 同レポートによると、6〜12歳児部門の上位はiPad(48%がOK)/iPod Touch(同36%)/iPad mini(同36%)/iPhone(同33%)などApple製品が圧倒的に優勢だったもの […]
【編集部記事】株式会社紀伊國屋書店(本社:東京都目黒区)は11月21日、同社が運営する「Kinoppy電子書籍ストア」にMac OS X版ビューワーアプリを追加し、Apple社のMac AppStoreで公開した。 Kinoppy電子書籍ストアでは、すでにiOS/Android/Windows向けのビューワは提供しているが、Macユーザー向けは今回が初めてとなる。Retinaディスプレイにも対応 […]
【編集部記事】株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区)は11月19日、ブログサービス「livedoor Blog」の有料プラン加入者向けにEPUB電子書籍出力機能をベータ公開した。 livedoor Blogは、著名人が多く使っていることで有名な大手ブログサービスのひとつ。今回追加されたのは、有料会員向けのベータ版機能で、従来からあった製本サービスの兄弟版として提供される。書き出される記事は古い […]
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)および株式会社学研教育出版(東京・品川/社長:中村雅夫)は、iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」(*1)にて、「学研まんが 日本の歴史」電子書籍版最終巻と新シリーズ「学研まんが NEW日本の歴史」電子書籍版を配信開始した。 古代より現代までの日本の歴史をまんがでまとめたシリーズ「学研まんが 日本の歴史」は、1982年(昭和 […]
【編集部記事】角川グループの株式会社メディアファクトリー(本社:東京都渋谷区)は11月14、作家・京極夏彦氏の短編を集めたiPhone・iPad向け電子書籍アプリ「 」談(だん)をiTunes App Storeで公開した。 「 」談は、今月30日に全国書店で発売予定の「眩談」(著:京極夏彦)と、過去に怪談専門誌「幽」に連載され書籍化された「旧談(旧怪談 耳袋より)」「幽談」「冥談」の計4部の短 […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.