《この記事は約 1 分で読めます(1分で600字計算)》
【編集部記事】Bookbaby社(本社:米国オレゴン州)は現地時間2月27日、電子書籍の個人作家向けに作品紹介ページ生成機能「BookShop」を無料で提供開始した。
通常、作家は自分のブログサイト等で作品PRするのが一般的だが、BookShopでは、BookBabyサイト上でその場を提供。面白いことに、BookBaby社の電子書籍プラットフォームを使わない作家でも、自由に使えるとしている。
BookBaby社は米インディーズ音楽配信最大手のCDBaby社(同)の電子書籍専門取次会社で、作品がいくら売れても仲介料率を取らないというビジネス方式と、Wordファイルを無料でEPUBに変換するサービスなどをウリとしている。【hon.jp】

問合せ先:BookBaby社のプレスリリース( http://www.digitalbookworld.com/2014/bookbaby-launches-direct-to-consumer-book-retail-platform-for-authors/ )


![米独立系書店支援のBookshop[.]orgが電子書籍プラットフォームを発表など 日刊出版ニュースまとめ 2025.01.30 Photo by Ryou Takano(+Adobe Firefly生成塗りつぶし“歩いている黒猫”)](https://hon.jp/news/wp-content/uploads/2025/01/news-headline20250130-326x245.jpg)
![「書店活性化のための課題パブコメ結果とアクションプラン(案)公表」「Bookshop[.]orgが独立系書店支援の電子書籍プラットフォーム展開開始」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #651(2025年1月26日~2月1日) JEPA技術展のHON.jpブース](https://hon.jp/news/wp-content/uploads/2025/02/image311-326x245.jpg)

