No Picture
hon.jp DayWatch Archive

出版大手HarperCollins、英国の人気オーディション番組「X Factor」の電子書籍版を“超特急”で発売へ

【編集部記事】英国の読書ファンサイトLovereadingによると、大手出版社のHarperCollins(本社:米国ニューヨーク州)が同国の人気オーディション番組「X Factor」の書籍化権を2年契約で獲得したとのこと。  「X Factor」は英国で国民的人気を誇るオーディション番組。HarperCollinsではさっそく、番組優勝者の秘蔵写真や舞台裏の様子を収めた印刷版を今年の優勝者が決定 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple社が12月〜1月にiPhone・iPadでの“定期購読課金”をついに開始か、iOS 4.3アップデートと同時に

【編集部記事】現地報道によると、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は12〜1月にもiPad/iPhoneのOSアップデートを実施し、多く新聞社・雑誌社から要望されていた“定期購読課金”のサポートを開始する可能性が高いとのこと。  11月に入り、Apple社と大手メディア・コングロマリットのNews Corpグループが共同で、英新聞「Daily」のiPadアプリ版リリースを12月9日に行ない […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パピレス、auの新Androidスマートフォン「IS03」に電子書籍レンタルアプリ「電子貸本Renta!」を提供

【編集部記事】株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は11月26日、同社が運営するマルチプラットフォーム対応の電子書籍レンタルサイト「電子貸本Renta!」を、auが同日に全国発売を開始したスマートフォン「IS03」にも対応させたことを発表した。 「IS03」は、auユーザーたちの間で話題のAndroid搭載スマートフォンで、発売前からすでに20万台以上の予約を獲得。パピレスでは「電子貸本Rent […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米国の電子書籍業界がついにクリスマス商戦に突入、Amazon・Barnes & Noble・Koboの端末も値引き合戦に

【編集部記事】今週から米国内ではクリスマス商戦がスタートし、注目商品の一角に見られている電子書籍端末についても、メーカー各社は早々に値引き合戦を繰り広げている。  たとえば、Kobo社(本社:カナダ・オンタリオ州)は現地時間11月24日、同社が販売する電子書籍端末「Kobo eReader」と電子書籍とのバンドル販売を発表し、実質的な値引きを実施。バンドルされる本は「The Girl With t […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米XanEdu、Barnes & Noble社/Texas A&M大学と「NookStudy」の電子教科書の利用調査を実施

【編集部記事】米教材・教科書コンテンツ制作企業のXanEdu社(本社:米国ミシガン州)は現地時間11月18日、Barnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)が今年公開した大学向け電子教科書販売サービス「NookStudy」のコンテンツ利用調査を実施することを発表した。  今回の調査では、「NookStudy」の無料パソコン用アプリケーションにXanEdu社の教材コンテンツを標 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

パピレス、NTT東日本のフォトフレーム端末「光iフレーム」に電子書籍レンタルアプリ「電子貸本Renta!」を提供

【編集部記事】株式会社パピレス(本社:東京都豊島区)は11月25日、同社が運営するマルチプラットフォーム対応の電子書籍レンタルサイト「電子貸本Renta!」を、NTT東日本が同日レンタル開始したフォトフレーム端末「光iフレーム」にも対応させたことを発表した。 「光iフレーム」は、NTT東日本のフレッツ光回線ユーザー向けに少額でレンタル提供されるAndroid端末で、単なるフォトフレームとしてだけで […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

暁印刷、プレジデント社「「坂の上の雲」完全ガイド」をiPad/iPhone向け電子書籍アプリで450円で発売

【編集部記事】株式会社暁印刷(本社:東京都文京区)は11月25日、iPad/iPhone向け電子書籍アプリ「「坂の上の雲」完全ガイド」(発行:プレジデント社)をiTunes App Storeで発売した。  同著は「プレジデント」2010年12月18日別冊号として先週発売されたばかりの書籍で、ほぼ同タイミングで電子化。「プレジデント」誌上に掲載・絶賛された関連記事を厳選し、新規原稿も数多く収録され […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ソニー、電子書籍端末「Reader Pocket Edition」「同Touch Edition」の2モデルを12月10日に国内発売

【編集部記事】ソニーマーケティング株式会社(本社:東京都品川区)は12月10日、電子書籍端末「Reader Pocket Edition PRS-350」と「Reader Touch Edition PRS-650」の2モデルを発売する。  今回発売される電子書籍端末は実質米国ソニーが欧米市場で販売しているものと同じモデルで、「PRS-350」は5インチ型の電子ペーパーディスプレイ、「PRS-65 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Cincinnati大学が新技術を開発、「使い捨て」電子ペーパーディスプレイが5年後には実現可能に?

【編集部記事】PHYSORG.comの記事によると、Cincinnati大学(本部:米国オハイオ州)において紙を使った電子回路の研究開発について大きな進展があった模様。  記事によると、研究を行なっているのは同大学のAndrew Steckl氏のチームで、 論文が米国の化学会誌の11月号に特集掲載されたとのこと。現在、電子書籍端末などで一般的に使われている電子ペーパーディスプレイとは大きく異なる「 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

大日本印刷が電子書籍販売サイト「ウェブの書斎」と書店サイト「bk1」をシステム統合、「honto(ホント)」に

【編集部記事】大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区)は11月25日、同社の電子書籍販売サイト「ウェブの書斎」をリニューアルし、紙書籍も購入できる複合書店サイト「honto(ホント)」として新規オープンした。  「honto」は従来から販売している電子書籍に加え、同じ大日本印刷グループの書店サイト「bk1」をシステム統合したことで紙書籍の販売にも対応。今後は同ブランド下でやはりグループ傘下の丸善・ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

幻冬舎、吉田修一氏「パレード」をiPhone/iPad向け電子書籍アプリとして450円で発売

【編集部記事】株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区)は11月25日、映画の原作にもなった「パレード」(著:吉田修一、幻冬舎)をiPhone/iPad向け電子書籍アプリとしてiTunes App Storeで発売した。  同著は都内の2LDKマンションに暮らす若者達の共同生活を描いたもので、2002年に第15回山本周五郎賞を受賞し、今年2月には藤原竜也主演の映画が公開。ベルリン国際映画祭で国際批評家連 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Kindleで児童書も、Amazonが英国の人気児童書「Rainbow Magic」シリーズの電子書籍版を独占販売

【編集部記事】米Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間11月23日、児童向けコンテンツ制作大手HIT Entertainment社(本社:英国ロンドン)と提携し、人気児童書シリーズ「Rainbow Magic」の既刊書と今後刊行される新刊書の電子書籍版を独占的に販売することを明らかにした。  Rainbow Magicは女児向けの人気シリーズで、全世界の31言語に翻訳され、すでに2,0 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

講談社、森博嗣氏「喜嶋先生の静かな世界」の短編・長編それぞれをiPhone/iPad向け電子書籍アプリで同時発売

【編集部記事】株式会社講談社(本社:東京都文京区)は11月24日、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「森博嗣 喜嶋先生の静かな世界 The Silent World of Dr. Kishima」を2種類、iTunes App Storeで発売した。  「喜嶋先生の静かな世界」は工学博士である森氏が学問の深遠さ、研究の純粋さ、大学の意義を語る自伝的小説で、講談社100周年を記念して特別に書き […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

台湾Netronix系のPocketBook社、年明けにも「Mirasol」ディスプレイ採用の電子書籍端末を発表か

【編集部記事】各種報道によると、台湾Netronix系で東欧の電子書籍端末大手でもあるPocketBook Global社(本社:ウクライナ・キエフ市)は来年1月、新ディスプレイ技術「Mirasol」を採用した電子書籍端末を発表する模様。  MirasolはQualcomm社が電子ペーパーの代替品として開発中のカラーディスプレイ。俗に「MEMSディスプレイ」などと呼ばれている次世代技術の1つで、I […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ソニー・凸版印刷・KDDI・朝日新聞社の電子書籍合弁事業が本格始動、社名は「株式会社ブックリスタ」に

【編集部記事】ソニー株式会社・凸版印刷株式会社・KDDI株式会社・株式会社朝日新聞社の4社は11月24日、同社が5月27日に発表した4社共同の電子書籍プラットフォーム事業について、事業会社「株式会社ブックリスタ」を設立したことを発表した。  4社の電子書籍フラットフォーム事業は5月に発表され、7月に企画会社「電子書籍配信事業準備株式会社」を設立。ブックリスタ社は後社を社名変更したもので、当初計画ど […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple社のSteve Jobs氏、電子書籍アプリ「iBooks」にフォルダーを追加してほしいとの要望メールに「Coming.」と返答

【編集部記事】米国のMac系ニュースサイト「9to5Mac」によると、Apple社のiPhone/iPad向け電子書籍ビューワーアプリ「iBooks」に関するユーザーからの要望メールに、同社CEOのSteve Jobs氏が直接メールで返答したとのこと。  記事等によると、要望メールを送ったのはギリシア在住のiPadユーザーで、iBooksアプリに多数のPDFを管理できるフォルダ機能を追加してほしい […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍販売サイト「徳間書店モバイル」、永嶋恵美氏の新刊「あなたの恋人、強奪します 泥棒猫ヒナコの事件簿」を発売

【編集部記事】携帯電話向け電子書籍販売サイト「徳間書店モバイル」は11月24日、電子書籍「あなたの恋人、強奪します 泥棒猫ヒナコの事件簿」(著:永嶋恵美、徳間書店)を発売した。  「徳間書店モバイル」は3キャリア対応のケータイ電子書籍販売サイトで、ミステリーやSF、ライトノベルなど文芸作品を中心に展開中。同著は今月5日に発売された文庫版の電子版で、価格は550ポイント(1ポイント=1円)。  なお […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

暁印刷と豊国印刷、電子書籍の増産体制確立に向け「e-Book Digital Factory」構想を共同で発表

【編集部記事】株式会社暁印刷(本社:東京都文京区)と豊国印刷株式会社(本社:同)は11月24日、電子書籍の増産体制を確立するため、2社共同で「e-Book Digital Factory」構想を発表した。  今回発表された「e-Book Digital Factory」構想では、電子書籍の中間フォーマットファイル制作、紙書籍やInDesignデータからの電子書籍ファイル制作、ドットブックやXMDF […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

世界銀行、1978年以降の報告書等をネット公開、カスタムPDF電子書籍作成ツールも搭載

【編集部記事】世界銀行(本部:米国ワシントンD.C.)は現地時間11月18日、1978年から同行が発行してきた調査報告書類を無償公開する「The Complete World Development Report Online」サービスを発表した。  世界銀行は1978年から農業、環境、経済成長などに関する調査を行い、年刊報告書なども多く刊行している。今回発表された新サービスでは、過去の報告書類が […]