No Picture
hon.jp DayWatch Archive

絶版電子コミックが無料で読めてコピーも自由、「魔法先生ネギま!」「ラブひな」作者の赤松健氏がベータサイトを準備中

【編集部記事】株式会社Jコミ(本社:東京都練馬区)は11月26日、絶版コミックをDRMなしPDF形式で配信する新サイト「Jコミ」をベータオープンする。  同社は人気コミック「魔法先生ネギま!」「ラブひな」の作者として有名な赤松健氏が設立した電子コミックベンチャーで、広告モデルでの無料コミック配信を行なう予定。「Jコミ」サイトは来年1月に正式オープン予定のサイトで、コミック作家自身で原画像などをアッ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【800円→115円】勝間和代著「女に生まれたら、コレを読め 〜○活必勝法〜」をiPhone/iPad向け電子書籍アプリで発売

【編集部記事】大日本印刷グループの電子書籍取次会社である株式会社モバイルブックジェーピー(本社:東京都千代田区)は11月16日、iPhone/iPad向け電子書籍「女に生まれたら、コレを読め 〜○活必勝法〜」(勝間和代、扶桑社)をiTunes App Storeで発売した。  本書では人活・美活・就活・恋活・婚活〜など10個の「○活」に分類し、独自の“PDCAサイクル”を身につけて、人生のスパイラ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

中国のECサイト大手Dangdang、オンライン電子書籍書店を年内にオープンの予定

【編集部記事】中国のオンライン書店最大手Dangdang社(本社:中国北京市)が、電子書籍提供サービスを開始する模様。Financial Times紙が現地時間11月10日付けで報じた。  報道によると、Dangdang社は同社が運営するECサイト「Dangdang.com」でPC、携帯電話、電子書籍端末向けに電子書籍コンテンツを提供予定。中国では約20機種の電子書籍端末が競合しており、同社自身が […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

10人に1人が購入を検討、米国のクリスマス商戦では電子書籍端末が注目商品の1つに

【編集部記事】現地の各種メディアによると、今年の米国のクリスマス商戦ではAmazon社の「Kindle」シリーズなど電子書籍端末が注目商品の一角として浮上している模様。  たとえばNew York Times紙の11月14日の記事によると、米Simba Information社の調査で成人の約10%がクリスマスプレゼントとして電子書籍端末を検討しており、販売台数が一気に増加すると予測。また、米Fo […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【EPUB有料連載リンク】第10回 ウィルスの防御策– ジェリー・パーネル/訳・林田陽子「新・混沌の館にて」

※いつもhon.jp DayWatchをご覧いただきましてまことにありがとうございます。  いつもご覧いただいております読者の皆さまへの御礼も兼ねまして、今年9月から週1回程度、IT書籍の翻訳家として有名な林田陽子氏が個人で権利取得・有料配信スタートしました米国ITコラムニスト・ジェリー・パーネル氏の「新・混沌の館にて」を冒頭部分のみ抜粋して掲載しております。  業界関係者の方は、EPUBを使った […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ITmedia、電子書籍専門Webメディア「ITmedia eBook USER」を大幅リニューアル、hon.jp記事も

【編集部記事】アイティメディア株式会社(本社:東京都千代田区)は11月15日、同社の電子書籍専門Webメディア「ITmedia eBook USER」を大幅リニューアルし、今後さらにコンテンツ強化することを発表した。  eBook USERは今年4月にITmediaサイト上でオープンした電子書籍ニュースの専門コーナーで、昨今の電子書籍市場の高まりを受け、最新ニュースに加え特集や連載企画など、さまざ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米O’Reilly Media、電子工作ホビー誌「MAKE Magazine」バックナンバーをDRMフリーPDFで発売

【編集部記事】米IT関連書出版社の米O'Reilly社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の11月13日、同社の電子工作ホビー雑誌「MAKE Magazine」のバックナンバーをDRM無しのPDF形式で発売した。  MAKE magazine誌は2005年から季刊で刊行開始。今回発売されるのはバックナンバー全24冊で、価格は199.99ドル(約16,600円)。レア版や絶版も含まれる […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

モバイルブックジェーピー、堀江貴文著「ホリエモンの恋愛講座 “本物のお金持ち”と結婚するルール」をiPhone/iPad向け電子書籍アプリで発売

【編集部記事】大日本印刷グループの電子書籍取次会社である株式会社モバイルブックジェーピー(本社:東京都千代田区)は11月15日、iPhone/iPad向け電子書籍「ホリエモンの恋愛講座 “本物のお金持ち”と結婚するルール」(堀江貴文、大和出版)をiTunes App Storeで発売した。  同著は“誰も言えなかった真実”と“誰も教えなかったノウハウ”を教えてくれる。玉の輿にのる一番の近道は何かを […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

New York Times紙、2011年から書評欄で電子書籍の売り上げランキング掲載を開始へ

【編集部記事】米New York Times紙(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間11月11日、来年から同紙の書評欄で電子書籍の売上ランキングも掲載スタートすることを発表した。電子書籍端末の急速な普及により、読者が電子書籍の選択に利用できるランキング掲載が必要と判断した模様。  同紙は、デジタルコンテンツ販売データ収集/分析会社、米RoyaltyShare社(本社:米国カリフォルニア州)と提携し […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

仏Jouve Group、「iBooks」対応EPUBオンラインサービスの提供を開始

【編集部記事】仏デジタルコンテンツ制作請負大手のJouve Group社(本社:フランス・パリ市)は現地時間の11月12日、Apple社のiBookstoreに対応したEPUB電子書籍ファイルを制作するオンラインサービスを発表した。  本サービスでは、PDFやXMLなどあらゆる入稿フォーマットに対応し、「iBooks」アプリの仕様に100%準拠するようなEPUB形式ファイルに変換できる。契約法人が […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Apple、電子書籍ファン向けのプリペイドカード「iBooks Gift card」を現地発売

【編集部記事】主要Mac系ニュースサイトによると、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は今月から、電子書籍ファン向けのプリペイドカード「iBooks Gift Card」を米国内の直営ショップ等で販売開始したとのこと。  iBooks Gift Cardは、すでに日本国内のコンビニ等でも販売されている「iTunes Card」の一種で、デザイン・名称が違うだけ。iTunes/iTunes A […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

カナダの出版界が困惑、ジラー賞作品が少部数しか刷れず、読者が電子書籍版に殺到

【編集部記事】現地報道によると、カナダでもっとも著名な文学賞であるジラー賞を受賞した作品が、印刷が追いつかないため、読者の多くが電子書籍版に殺到しているとのこと。  報道によると、現地時間11月9日にジラー賞の受賞が明らかとなった小説「The Sentimentalists」(著:Johanna Skibsrud)に、カナダ全国の書店から注文が殺到。しかし、同著は手作り生産方式で週1,000部しか […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Random House、電子書籍の売上がわずか半年間でいっきに4倍に

【編集部記事】独Bertelsmannグループは現地時間の11月11日、グループ傘下の大手出版社であるRandom House社(本社:米国ニューヨーク州)の業績報告を行なった。  それによると、Random House社の2010年1月〜6月の間に売上高が4倍(+300%増)に急成長し、英国・ドイツ市場でも同様の成長を見せているとのこと。また、同社の電子書籍の作品数も20,000作品を突破したこ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、現地マスコミやネットからの抗議を受け、小児性愛者向けのKindle電子書籍を販売中止に

【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間の11月11日、同社が電子書籍端末「Kindle」向けに販売していた電子書籍「The Pedophile's Guide to Love and Pleasure」(著:Phillip R. Greaves II)を販売中止にした。  同著は小児性愛者向けのハウツー本で、Amazon社の「Digital Text Platf […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

モバイルブックジェーピー、マツコ・デラックス著「世迷いごと」をiPhone/iPad向け電子書籍アプリで発売

【編集部記事】大日本印刷グループの電子書籍取次会社である株式会社モバイルブックジェーピー(本社:東京都千代田区)は11月12日、iPhone/iPad向け電子書籍「世迷いごと」(マツコ・デラックス、双葉社)をiTunes App Storeで発売した。  同著は今やテレビや雑誌で大人気のマツコ・デラックス氏の辛口評論本で、広末涼子、エビちゃん&モエちゃんら芸能界のオンナたちを章別に斬っていくという […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

AAP発表、米国内の9月単月の電子書籍売上高は約32.9億円で前年同期比で約2.58倍に

【編集部記事】米国の出版社業界団体の1つであるAssociation of American Publishers(本部:米国ニューヨーク州)は現地時間11月8日、2010年9月(1ヶ月間)の市場統計情報を発表した。  発表によると、9月の書籍市場全体の出版社純売上高は、前年同期比12.1%減の11億ドル(約907億円、※卸売ベース)、電子書籍販売は依然増加を続け、前年同期比で約2.6倍となる+1 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

豪大手書店チェーンREDgroup Retail社、iBookstore対策のため電子書籍販売価格の値下げを断行

【編集部記事】オーストラリアの大手書店チェーンREDgroup Retail社(本社:豪州メルボルン)は先週、米Apple社のiPhone/iPad向け電子書籍販売ストア「iBookstore」が現地で正式開業したことを受け、対抗策として自社販売の電子書籍商品の価格を値下げした。  同社は現在オーストラリア国内で、302出版社・約23万6000点以上の電子書籍を販売中で、今回の値下げ対象となるのは […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

教科書向け電子書籍端末の開発ベンチャーのKno社、電子書籍端末「Kno」の価格と発売時期を明らかに

【編集部記事】教科書向け電子書籍端末の開発ベンチャー企業のKno社(本社:米国カリフォルニア州)は今週、同社が発表していた学生向け電子書籍端末「Kno」の販売価格や発売時期を明らかにした。  Knoシリーズにはシングル画面モデル(599ドル=約4万9000円)とデュアル画面モデル(899ドル=約7万4000円)がの2種類が提供され、年末に数量限定で出荷予定。14型カラー液晶モニター/WiFi/Bl […]