に投稿

【重要】セルシス製プラグイン「DC3 for WooCommerce」提供終了に伴うDC3コンテンツの販売終了および他社サービスへのコンテンツ移動についてのお知らせ

いつもHON․jp Booksをご利用いただきありがとうございます。HON.jp Booksでは2023年6月より、株式会社セルシス(2025年1月1日付けで子会社の株式会社&DC3を吸収合併)が提供するコンテンツ流通基盤ソリューション「DC3」を採用し、同社が提供する連携プラグイン「DC3 for WooCommerce」を利用してデジタルコンテンツの販売を行ってきました。

しかし、同社は当該プラグインの提供を2025年末までに終了することを決定いたしました。これに伴い、HON.jp Booksでの「DC3」コンテンツの新規販売および閲覧サービスと、連携キー発行機能を終了します。今後、HON.jp Booksの「DC3」コンテンツは、同社が提供する「MORAEL(https://morael-dc3.com/)」サービスでの委託販売に切り替えます。

購入済みDC3コンテンツの移動について

HON.jp Booksで購入・取得いただいたDC3コンテンツは、2025年10月31日(金)をもって当サイト内での再生・閲覧ができなくなります。そのため、引き続き閲覧いただくには「Hiveリフロープレイヤー」を備えた他社サービスへのコンテンツ移動が必要となります。移動先のサービスは「MORAEL」を推奨します。以下、「MORAEL」への移行を例に手順をご説明します。

1.「DC3マイルーム」と「MORAEL」で新規アカウント登録を行う

「HON.jp Books」から「MORAEL」へコンテンツ移動を行うために、「DC3マイルーム」を経由する必要があります。

■ DC3マイルーム

https://my.dc3solution.com/

■ MORAEL

https://morael-dc3.com/

2.「HON.jp Books」の[マイページ]→[DC3マイページ(連携キー)]を開く

ログイン済みであればこちらのURLから直接アクセスできます。
https://hon.jp/books/my-account/dc3/

【画像】「HON.jp Books」の[マイページ]→[DC3マイページ(連携キー)]の場所を示している

3.「HON.jp Books」のDC3連携キーをコピーする

【画像】「HON.jp Books」のDC3連携キーの[コピー]ボタンの場所を示している

4.「DC3マイルーム」にアクセスし[サービス連携]メニューを開く

■ DC3マイルーム

https://my.dc3solution.com/

【画像】「DC3マイルーム」の[サービス連携]メニューの場所を示している

5.[連携サービスを追加]ボタンを実行

【画像】[連携サービスを追加]ボタンの場所を示している

6. コピーしておいた「HON.jp Books」の連携キーを[連携キー]エリアに貼り付けて[連携]ボタンを実行

【画像】[連携キー]エリアの場所を示している
連携完了のメッセージが表示されれば成功です。
【画像】「連携完了」メッセージのイメージ

7.「MORAEL」にアクセスし[アカウント]メニューから[DC3連係情報]を開く

■ MORAEL

https://morael-dc3.com/

右上の人型アイコンが[アカウント]メニューです。
【画像】「MORAEL」の[アカウント]メニューと[DC3連係情報
]ボタンの場所を示している

11. DC3連携キーをコピー

コピーボタンは連携キーの左側にあります。
【画像】DC3連携キーのコピーボタンの場所を示している

12. ふたたび「DC3マイルーム」にアクセスし[サービス連携]メニューを開く

■ DC3マイルーム

https://my.dc3solution.com/
以下、「HON.jp Books」を連携したときと同じ工程が続きます。

13.[連携サービスを追加]ボタンを実行

14. コピーしておいた「MORAEL」の連携キーを[連携キー]エリアに貼り付けて[連携]ボタンを実行

連携完了のメッセージが表示されれば成功です。ここまでの工程により、あなたの「DC3マイルーム」に「HON.jp Books」と「MORAEL」が連携されました。

15.「DC3マイルーム」の[サービス間移動]メニューを開く

【画像】「DC3マイルーム」の[サービス間移動]メニューの場所を示している

16. 移動元に「hon.jp」、移動先に「MORAEL」を選択

【画像】移動元に「hon.jp」、移動先に「MORAEL」を選択した状態を示している

17.[全て選択]して[サービス間移動する]ボタンを実行

【画像】移動元の対象コンテンツと、[サービス間移動する]ボタンの場所を示している
サービス間移動が成功すると、完了メッセージが表示されます。まれにサービス間移動に失敗する場合があります。その場合は再度実行をお試しください。

に投稿

新刊『ライトノベル市場はほんとうに衰退しているのか? 電子の市場を推計してみた』販売開始

新刊『ライトノベル市場はほんとうに衰退しているのか? 電子の市場を推計してみた』の販売を開始いたしました。紙版は12月1日の文学フリマ東京(ブース位置I-49〜50)から販売開始いたしますが、直販ストアで電子版を先行販売いたします。ただし、直販の紙版には電子版が無料で閲覧できるクーポン券を付ける予定なので、文学フリマ東京でご購入予定の方は重複購入にならないようご注意ください。

に投稿

DC3ソリューションを採用した電子版の販売を再開しました

株式会社セルシスのグループ会社である株式会社&DC3が提供するコンテンツ流通基盤ソリューション「DC3」を採用した電子版の販売を再開しました。

購入いただいたコンテンツの閲覧には、&DC3の電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」を「DC3」コンテンツ用に拡張したリフローテキストプレイヤー「Hive」を採用し、一般の電子書店と同等の読書体験を提供しています。

また、&DC3が提供する「DC3マイルーム」と連携することにより、他ストアで購入されたDC3コンテンツとともにまとめて管理したり、サービス間での移動(売買)、サービス終了に伴うデータの消失リスクの軽減なども可能になっています。

2024年2月29日まで電子版販売再開キャンペーン実施中!

に投稿

電子版の販売を再開しました

電子版の販売を再開しました。システムには株式会社セルシスのグループ会社である株式会社&DC3が提供するコンテンツ流通基盤ソリューション「DC3」を採用し、サービス終了に伴うデータの消失リスクを軽減しています。また、&DC3の電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」を「DC3」コンテンツ用に拡張したリフローテキストプレイヤーを採用し、一般の電子書店と同様の読書体験を提供しています。