今岡 清, 北沢 未也, 梶原 秀夫

実践者が語る 体験的電子出版

紙版

全員が商業出版の経験者。なぜ、セルフパブリッシングに取り組んだのか? 2017年11月19日開催の日本独立作家同盟(現:HON.jp)トークイベント「第1回 それでも小説を出したい会議」の講演録です。

¥990 (税込)

在庫あり

商品コード: 9784862398291 カテゴリー: , タグ:

説明

【在庫切れの場合、電子版もありますので、説明文末尾をご確認ください】

 全員が商業出版の経験者。なぜ、セルフパブリッシングに取り組んだのか? 2017年11月19日開催の日本独立作家同盟(現:HON.jp)トークイベント「第1回 それでも小説を出したい会議」の講演録です!

 数年前に比べると一気にハードルが下がった電子書籍によるセルフパブリッシング。しかし一般的に商業出版と比べると「売れない」「儲からない」と言われているのも事実です。今回の3人のスピーカーは全員商業出版の経験者。その彼らがなぜ、セルフパブリッシングに取り組んだのか? その理由は? そしてその結果は? 体験から得たものは希望かあるいは落胆か……。三者三様のスタイルで電子出版に挑戦した3人が「本音の」電子出版体験を語りあいます。

《目次》
第1部 それぞれのセルフパブリッシング
〇〇な人たち/三者三様のセルフパブリッシング/漫画原作者ならではのこだわり/インディーズかプロかの選択、80年代と今/推理作家と立ち上げた電子書籍事業/音楽付小説、英語版同時発売…企画はするも挫折の繰り返し/編集者からジャズ・シンガー、再び編集者へ/絶版本を電子化する/編集者としての性(さが)

第2部 電子出版、ここが嫌い
電子書籍の「企画」ここが困る/電子書籍の表紙がつくれない/「電子書籍でしかできないこと」がなぜかできない/電子本制作は、家内制手工業/ビジネスが電子出版をつぶす?/電子書籍の「制作」ここが困る/音楽・映像付き小説、原理的には可能だけど…/電子書籍なら世界を狙える/電子書籍は「校正」に苦労する/電子書籍の「販売」ここが困る/電子出版は漫画が有利?/電子書籍の「読書」ここが困る/本は最初の10ページが勝負/床抜けの心配がない電子書籍/「所蔵」「処分」は、紙より電子のほうがいい?

第3部 セルフパブリッシングをやる理由
紙の本のコスト感覚と制作予算の考え方/下がり続ける、紙の本の印税率/電子書籍制作は、1部限定の手書き同人誌感覚/紙の本の陳列事情と電子書籍「拡散」の方策/大きく変わった紙の本を出版するハードル/電子書籍で書店に自分のコーナーを持てた!/最強の拡散ツールはやっぱり「口コミ」?/作家でありつづける、「継続」の難しさ/難しさとおもしろさが混在しているから電子出版はおもしろい

Q&A

《書誌情報》
ISBN:9784862398291
出版社:ボイジャー
判型:A5(148×210mm)
ページ数:69
発売日:2018年6月29日

※電子版については群雛ポータルをご確認ください
http://www.gunsu.jp/2017/09/Seminar-book-It-will-not-to-be-a-novel.html

[ボイジャー委託販売]

追加情報

重さ 105 g
サイズ 210 × 148 × 4 mm
著作者

今岡 清, 北沢 未也, 梶原 秀夫

フォーマット

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。