電流協『電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2019』表紙
国内ニュース

電子図書館サービス導入数は86館89自治体に 〜 電流協『電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2019』

 一般社団法人電子出版制作・流通協議会(以下、電流協)は11月11日、公共図書館の電子図書館サービス利用状況に関する調査レポートの最新版『電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2019』を11月20日に発行することを発表した。

電流協
イベント情報

セミナー「電流協アワード受賞者が語るデジタルパブリッシングの未来」9月26日東京で開催(植村八潮/鈴木綾一/籾山悠太/水野圭輔/五木田隆/伊東敦/電流協)

 一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)は9月26日、オープンセミナー「電流協アワード受賞者が語るデジタルパブリッシングの未来」を開催する。登壇者は鈴木綾一氏(講談社)、籾山悠太氏(集英社)、水野圭輔氏(ピースオブケイク)、五木田隆氏(ベネッセコーポレーション)、伊東敦氏(出版広報センター/集英社)。コーディネーターは植村八潮氏(専修大学教授、日本出版学会会長)。

電流協公式ページより
イベント情報

人材育成セミナー「電子書籍の基礎(入門編) ~電子書籍の概要、制作技術、配信と流通、今後の新しい流れ~」9月11日東京で開催(植村八潮/加藤好計/河田洋次郎/土佐勝彦/鷹野凌/電子出版制作・流通協議会)

 一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)は9月11日、人材育成セミナー「電子書籍の基礎(入門編) ~電子書籍の概要、制作技術、配信と流通、今後の新しい流れ~」を開催する。講師は植村八潮氏(専修大学教授で日本出版学会会長)、加藤好計氏(豊国印刷株式会社 事業開発推進部 部長)、河田洋次郎氏(株式会社メディアドゥ 執行役員)、土佐勝彦氏(株式会社トゥ・ディファクト ハイブリッド事業企画部)、鷹 […]

日本出版学会
イベント情報

「緊急開催『読書バリアフリー法』制定を出版界としてどう生かすか」7月30日東京で開催(野口武悟/植村八潮/江草貞治/植村要/中和正彦/日本出版学会)

 日本出版学会は7月30日、専修大学神田キャンパスにて出版アクセシビリティ研究部会「緊急開催『読書バリアフリー法』制定を出版界としてどう生かすか」を開催する。第1部「読書バリアフリー法の制定背景と内容」の報告者は野口武悟氏(専修大学)。第2部 パネルディスカッションの登壇者は江草貞治氏(有斐閣)、植村要氏(図書館総合研究所)、中和正彦氏(ライター)、司会は植村八潮氏(専修大学)。

公益財団法人文字・活字文化推進機構
国内ニュース

活字文化議員連盟公共図書館プロジェクトが答申を公開 ~ 司書の社会的地位向上や地域書店を優先した図書納入などを提言

 公益財団法人文字・活字文化推進機構は6月27日、活字文化議員連盟 公共図書館プロジェクトがまとめた「公共図書館の将来―『新しい公共』の実現をめざす―」(答申)を公開した。公共図書館の現状と、改革への課題や提言がまとめられている。