Subject: HON.jp メールマガジン #42 2019年7月29日版 From: HON.jp編集部 Date: 2019/07/29 6:25 To: Reply-to: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp メールマガジン #42 2019年7月29日版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  このメールマガジンは、HON.jp News Blog 編集長 鷹野凌による「出版業界気になるニュースまとめ」やお知らせなどを、原則、毎週月曜日の朝に配信しています。対象は、HON.jp News Blogから購読を申し込まれた方々と、これまでNPO法人HON.jp(旧:日本独立作家同盟)とご縁があった方々です。不要な場合は「不要」とご返信ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  出版業界気になるニュースまとめ  (2019年7月22日~28日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  編集長の鷹野が気になった出版業界関連ニュースをピックアップし、独自の視点でコメントしてあります。 【国内】 ◆ メディアドゥ、ブロックチェーン活用の電子書籍流通基盤の実証実験を完了 ~PoCではHyperledger Fabricを採用。開発推進のためエンジニアの採用強化〈仮想通貨 Watch(2019年7月22日)〉 https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1197275.html  実証実験を終えたというリリース、ウチにもいただいていたのですが、現段階では専門メディアにお任せしたほうがいいだろうと判断しました。私ではここまで踏み込んで書けない(とくに最終段落)。さすが。 ◆ 人気マンガのキャラクターと正規版配信サービスの証「ABJマーク」がコラボ ~ STOP! 海賊版キャンペーン第4弾〈HON.jp News Blog(2019年7月23日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25677  ABJマークのホワイトリストが更新されていたので確認してみましたが、いまだにアマゾン、アップル、グーグルの名前がない。ちゃんと声はかけていると伺っているのですが……。 ◆ 2018年度電子出版市場は3122億円で前年度比12.2%増と推計 ~ インプレス総合研究所『電子書籍ビジネス調査報告書2019』〈HON.jp News Blog(2019年7月23日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25681  電子書籍市場は対前年度比126.1%の急増。「漫画村」閉鎖による好影響とともに、マーケティング予算の前倒し投入も行われていた、という指摘も。 ◆「LINEノベル」の『あたらしい出版のカタチ』参画出版社が13社に〈HON.jp News Blog(2019年7月24日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25709  投稿者は、各社からのオファー条件を踏まえた上で「書籍化」する出版社を選択できる点が特徴。もう一歩進めて、講談社「DAYS NEO」みたいに担当編集者まで選べるようになっていたら……という気も。「編集ガチャ」と言われてるのは、マンガに限った話ではありません。 ◆ 2019年上期の紙+電子出版市場は前年同期比1.1%減の7743億円、電子は22.0%増の1372億円 ~ 出版科学研究所調べ〈HON.jp News Blog(2019年7月25日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25720  電子コミックが27.9%増と大幅伸張しているのに、紙のコミックス(単行本)も5%増。さすがに私もカニバリズムがゼロとは言いませんが、「紙から電子へそのまま置き換わる」なんてことはない、というのが数字ではっきり示されたと言っていいでしょう。なお、出版月報7月号の電子コミックについてのページには「グーグルなどの規制強化により、BLやTL、アダルトなどが売りづらくなっている。」という、ちょっと気になる記述が。なにそれもっと詳しく。 ◆ アムタス、「めちゃコミックの毎日連載マンガアプリ」を提供開始〈HON.jp News Blog(2019年7月26日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25723  ブラウザービューアで展開してきた「めちゃコミック」とは独立した別サービス。より幅広いユーザーを獲得するのが目的とのことですが、うまくいくかどうか。 ◆ 海賊版ブロッキング、議論再開を=政府先送りに有識者意見〈時事ドットコム(2019年7月26日)〉 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072601135&g=pol  ブロッキングの法制化について「一刻も早く議論を再開すべきだ」と主張する委員がいたとのこと。知的財産戦略本部 検証・評価・企画委員会のページはこちら。構成員の一覧と過去の経緯から、なんとなく誰が言ったのか推測ができてしまうような。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/  なお、参考資料2「検証・評価・企画委員会の運営について」にも、いろいろ気になる記述が。「傍聴者は会議を録音又は録画することができない。」「座長は、会議又は会議資料若しくは議事録を公開することにより率直な意見の交換が損なわれるおそれがあるときその他必要と認めるときは、これらの全部又は一部を非公開とすることができる。」「座長は、委員、参考人及び傍聴者に対し、会議によって知り得た情報を外部で取り扱うときは、発言をした者の所属及び氏名を特定しないよう求めることができる。」など。3つ目のは、座長を降りた中村伊知哉氏いわく「チャタムハウスルール」と言うそうです。 【海外】 ◆ 個人が調停を求めるための米著作権改正法が上院採決へ一歩近づく〈HON.jp News Blog(2019年7月22日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25662  成立すれば、3万ドルの罰金を課すことが可能になるとのこと。指摘されているように、確かに制度ハックが怖いです。必ず悪用する人が現れるという前提で、性悪説に基づいて制度は設計しなければならないと思います。 ◆ 米アマゾン出版がベストセラー作家ディーン・クーンツと契約〈HON.jp News Blog(2019年7月23日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25691  トータルで5億部もの本を売ってきた作家。日本だとまだ「Amazon Publishing」は存在感が薄いですが、いずれこうなっていくのか。 ◆ 新スポンサーでの英ブッカー賞ノミネート作品が発表〈HON.jp News Blog(2019年7月25日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/25717  スポンサーはアメリカ人ですが、ノミネートからはアメリカ勢がシャットアウトされたかたちになっているとのこと。たまたまなのか、なにか意図があるのか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp News Blog 編集部が面白そうだと思ったイベント開催情報を勝手に紹介しています。 ◆「編集者から見た出版翻訳の現在」7月29日東京で開催(田口恒雄/小都一郎/日本出版学会) https://hon.jp/news/1.0/0/25596 ◆「緊急開催『読書バリアフリー法』制定を出版界としてどう生かすか」7月30日東京で開催(野口武悟/植村八潮/江草貞治/植村要/中和正彦/日本出版学会) https://hon.jp/news/1.0/0/25601 ◆「電子図書館LibrariEが拓く読書と新しい学びの可能性―小・中高・大学それぞれの実践例」8月1日大阪で開催(湯浅俊彦/川崎安子/硲口浩美/関西教育ICT展事務局) https://hon.jp/news/1.0/0/25665 ◆「マンガ・アニメ区役所」「これも学習マンガだ!」展 7月31日まで東京都豊島区役所で開催(東アジア文化都市2019豊島 実行委員会) https://hon.jp/news/1.0/0/24589 ◆「今、出版業界に伝えたいこと 50年間業界を見つめてきた『出版ニュース』元編集長が語る」8月2日東京で開催(清田義昭/全国出版協会・出版科学研究所) https://hon.jp/news/1.0/0/25668 ◆ 美術館(Galleries)図書館(Libraries)公文書館(Archives)博物館(Museums)のデータを利活用をテーマとした「GLAMデータを使い尽くそうハッカソン」9月14日と15日東京で開催(国立国会図書館)※受付は8月25日まで https://hon.jp/news/1.0/0/25629 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  広告掲載のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。このメディアへの広告掲載は、随時募集しています。当メルマガへの広告掲載も可能です。詳しくは下記のリンク先をご覧ください。 ◆ 広告掲載のご案内 https://hon.jp/news/ad ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  会員申込みや寄付などのお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPO法人HON.jpではこのメディア事業以外に、セミナー・講習会や出版創作イベント「NovelJam」の開催といったイベント事業、出版事業などを行っています。こういった当法人の事業全般を賛助する会員(個人/法人)を、随時募集しています。会員にはさまざまな特典をご用意しています。また、寄付も受け付けております。本(HON)のつくり手をエンパワーする活動を、ぜひご支援ください。 ◆ NPO法人HON.jpの賛助メニューについて https://hon.jp/news/supporter ◆ NPO法人HON.jpへの寄付受付窓口(Syncable) https://syncable.biz/associate/honjp/donate/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  情報提供のお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp News Blogでは、本(HON)のつくり手をエンパワーする情報を募集しています。プレスリリースや発表会・イベントなどの情報提供や、掘り下げて欲しいネタの希望など、気軽に当メールのアドレスへお寄せください。匿名でのタレコミは、下記のリンク先からどうぞ。 https://hon.jp/news/tipster --------------------------------------------------------------- 発行人:NPO法人HON.jp 編集人:HON.jp News Blog編集長 鷹野凌 mail: honjp@aiajp.org https://hon.jp/news/ 配信数:2518通 ---------------------------------------------------------------  このメールマガジンは CC BY-NC-SA 4.0でライセンスされています。転送歓迎。ウェブなどへ転載する際は、HON.jp メールマガジンが出典であることを表記するのと同時に、HON.jp News Blogへのリンクを張っていただけると嬉しいです。 https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja