Subject: HON.jp メールマガジン #34 2019年6月3日版 From: HON.jp編集部 Date: 2019/06/03 6:27 To: Reply-to: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp メールマガジン #34 2019年6月3日版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  このメールマガジンは、HON.jp News Blog 編集長 鷹野凌による「出版業界気になるニュースまとめ」やお知らせなどを、原則、毎週月曜日の朝に配信しています。対象は、HON.jp News Blogから購読を申し込まれた方々と、これまでNPO法人HON.jp(旧:日本独立作家同盟)とご縁があった方々です。不要な場合は「不要」とご返信ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  出版業界気になるニュースまとめ  (2019年5月27日~6月2日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  編集長の鷹野が気になった出版業界関連ニュースをピックアップし、独自の視点でコメントしてあります。 【国内】 ◆ マンガ・ノベルサービス「comico」のアプリが世界累計3000万ダウンロード突破 ~ サービス開始から5年7ヶ月で達成〈HON.jp News Blog(2019年5月27日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24900  世界累計3000万ダウンロード! うち日本は1700万ダウンロードです。凄まじい ◆「Renta!」のパピレスと「めちゃコミック」のアムタスが海外取次事業で共同出資会社を設立〈HON.jp News Blog(2019年5月29日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24935  記者発表会の現地から速報配信。1番早かったみたいです。便利な正規版は、海賊版を駆逐します。頑張って欲しいですね。 ◆ 誌面PDFをAIで自動変換、マイクロコンテンツ・リフロー化 ~ Kono Japanが「Smarticle」のパイロットプログラムを6月から展開開始〈HON.jp News Blog(2019年5月30日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24950  リリースを一読し、雑誌記事データをAIでマイクロコンテンツへ自動変換という仕組みにすごーく既視感があったのでメール取材。Kono Digital inc.は「マガポート記事サービス」(↓)に技術供与を行っている企業でした。なるほど、そういうことか。 https://dentsu-ho.com/articles/5419 ◆ オーディオブックが高速バスの旅のお供に ~ オトバンクとWILLER EXPRESSのコラボ正式スタート〈HON.jp News Blog(2019年5月31日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24966  長距離移動の電車・バス・飛行機などは、オーディオブックと相性が良さそうです。良いコラボ。 ◆ 誰もが読書できるアクセシブルな環境という理想と、データ流出への根強い懸念という現実〈HON.jp News Blog(2019年5月31日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24956  月末コラム。日本出版学会の春季研究発表会に参加して感じたことを綴ってみました。恐らく、誰に尋ねても「アクセシビリティは大事」と答えるでしょうけど、それがビジネスになるかどうかは別問題、という。補助金・助成金をうまく活用すれば……とも思うのですが、申請が面倒なのと、申請が通るかどうかわからないのと、キャッシュが入るまでに時間がかかるなどの難題をクリアする必要もあり。悩ましい。 【海外】 ◆ ラジオ番組で新刊の間違いを指摘されたフェミニスト作家の対応〈HON.jp News Blog(2019年5月29日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24932  誤読を認め、指摘者に感謝するツイートをしたそうです。いっぽう日本では……? ◆ 歴史を扱う本にウソが見つかった時、アメリカの出版社ではどう対処しているのか?〈HON.jp News Blog(2019年5月30日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/24942  上記の記事をうけ、アメリカでの著者や版元の責任範囲について、大原ケイさんに解説コラムを書いていただきました。  日本でもいちおう、書協の契約書ひな型(↓)には「第15条(内容についての保証)」というのがありますが、厳密には「いかなる権利をも侵害しない」であって、内容に虚偽や誤りがあった場合の定めではない感じです。「など」に含まれると、解釈できなくはないけど。 http://www.jbpa.or.jp/publication/contract.html  そういえばつい先日、東洋英和女学院の元院長・深井智朗氏の著書『ヴァイマールの聖なる政治的精神』(2012年)に捏造と盗用があるとして、岩波書店が絶版・回収するというお知らせを出していました(↓)。さすがにこういう事例だと「甲(著者)は、その責任と費用負担においてこれを処理する」のかな……? https://www.iwanami.co.jp/news/n29826.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp News Blog 編集部が面白そうだと思ったイベント開催情報を勝手に紹介しています。 ◆「マンガ・アニメ区役所」「これも学習マンガだ!」展 5月9日から東京都豊島区役所で開催(東アジア文化都市2019豊島 実行委員会) https://hon.jp/news/1.0/0/24589 ◆「アーカイブサミット2018-2019」6月11日東京で開催(長尾真ほか/アーカイブサミット組織委員会) https://hon.jp/news/1.0/0/24735 ◆「小中高校でのMIE(Magazine In Education)実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告」6月17日東京で開催(富川淳子/清水一彦/日本出版学会) https://hon.jp/news/1.0/0/24730 ◆「AI導入は出版業界を救うか?」7月3日東京で開催(沢辺均/橋本泰一/三井篤/文学YouTuberベル/三津田治夫/本とITを研究する会) https://hon.jp/news/1.0/0/24676 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  協賛・広告掲載のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp News Blog は、本(HON)のつくり手をエンパワーするメディアです。国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるため、日々、記事を更新しています。このメディアへの協賛や広告掲載は、随時募集しています。詳しくは下記のリンク先をご覧ください。 協賛のご案内 https://hon.jp/news/sponsorship 広告掲載のご案内 https://hon.jp/news/ad ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  会員申込みや寄付などのお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPO法人HON.jpの事業活動は、協賛や広告費だけでなく、皆さまからの寄付や会費などによっても支えられています。みなさまのご支援が、本(HON)のつくり手をエンパワーする活動の大きな力となります。また、会員にはさまざまな特典をご用意しています。ぜひご協力ください。 NPO法人HON.jpの会員申込みについて(Syncable) https://syncable.biz/associate/honjp/donate/membership NPO法人HON.jpへの寄付受付窓口(Syncable) https://syncable.biz/associate/honjp/donate/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  情報提供のお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp News Blogでは、本(HON)のつくり手をエンパワーする情報を募集しています。プレスリリースや発表会・イベントなどの情報提供や、掘り下げて欲しいネタの希望など、気軽に当メールのアドレスへお寄せください。匿名でのタレコミは、下記のリンク先からどうぞ。 https://hon.jp/news/tipster --------------------------------------------------------------- 発行人:NPO法人HON.jp 編集人:HON.jp News Blog編集長 鷹野凌 mail: honjp@aiajp.org https://hon.jp/news/ 配信数:2450通 ---------------------------------------------------------------  このメールマガジンは CC BY-NC-SA 4.0でライセンスされています。転送歓迎。ウェブなどへ転載する際は、HON.jp メールマガジンが出典であることを表記するのと同時に、HON.jp News Blogへのリンクを張っていただけると嬉しいです。 https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja