Subject: HON.jp メールマガジン #1 創刊号 2018年10月1日版 From: HON.jp編集部 Date: 2018/10/01 6:25 To: Reply-to: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  HON.jp メールマガジン #1 創刊号 2018年10月1日版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はじめに  本日正式スタートした「HON.jp News Blog」は、激動の時を迎えた「出版(publishing)」という営みの未来を拓くため、革新的(イノベーティブ)な動きや考えをニュース・コラム・インタビューなどの形で紹介・提案することにより、界隈の健全な発展に寄与する非営利のメディアです。 ■ HON.jp News Blog https://hon.jp/news/  デジタル化やクラウド化の進展によって、「出版」の定義は拡張・再定義が求められています。そこには経済活動により「富」がどのように生み出され、分配されるかという問題も含まれます。クリエイターと読者を繋ぐ、あらゆるプレイヤーが変革を求められています。  NPO法人日本独立作家同盟は2018年3月15日に、故・塩崎泰三氏が運営していたデジタル出版専門のニュースメディア「hon.jp DayWatch」を承継しました。時代の変化に合わせ、「本(HON)」に関わるすべての人々に向けた幅広い情報をお届けします。わたしたちと一緒に、出版の未来を盛り上げていきましょう! HON.jp News Blog 編集長 鷹野凌  このメールマガジンは、これまでNPO法人日本独立作家同盟とご縁があった方々へお送りしています。「HON.jp News Blog」の編集長へ就任した鷹野凌がこれまで個人ブログ「見て歩く者」で毎週月曜日に更新していた「出版業界気になるニュースまとめ」や、NPO法人日本独立作家同盟からのお知らせなどを週に1回程度配信していきます。今後、こういったメールが不要な場合は「不要」とご返信ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  出版業界気になるニュースまとめ(2018年9月24日~30日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  「HON.jp News Blog」編集長の鷹野が気になった出版業界関連ニュースをピックアップし、独自の視点でコメントしてあります。 ■ 「「有害図書」指定の拡大に反対するアピール」「出版物への消費税軽減税率の適用を求めるとともに、「有害図書」の自主規制に反対します」を掲載しました〈図書館問題研究会(2018年9月24日)〉 http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/blog/2018/09/24/yugaitosho/  図書館問題研究会から、2つの反対声明。1つは、黒沢哲哉氏『全国版あの日のエロ本自販機探訪記』(双葉社)と稀見理都氏『エロマンガ表現史』(太田出版)が、滋賀県と北海道で相次いで「有害図書」に指定されたことを受けての反対声明。もう1つは、出版物への消費税軽減税率を求めつつ、「有害図書」を自主規制しようとしている動きへの反対声明です。私も、公権力による表現の自由への干渉はもちろん、公権力に忖度したような自主規制にも反対です。なお、図書館問題研究会は、1955年5月に49名の図書館員によって結成された個人加盟の団体です。 ■ 本や書店に関する利用意識を調査。紙の書籍は「大切な本」 電子書籍は「持ち歩き」と使い分け〈市場調査メディア ホノテ(2018年9月25日)〉 https://honote.macromill.com/report/20180925/  紙と電子、併用率や利用シーンなど、マクロミルによる調査。電書の利用率が34%で、併用率が33%ということは、ほとんどの電書ユーザーが併用しているということに。なにしろ紙しか出ていない本もまだ多いので、併用せざるを得ないのが現状です。利用シーンで、電書は移動を伴う場合に選ばれているというのは、納得しやすい。重さ変わらないですからね。以前は、帰省時にはいつもハードカバー何冊も持ち運んでいました。 ■ 2017年度出版物販売額は1,622,302百万円・前年比94.2%:人口当たり書店数は3年連続の減少、1万人当たり0.82店舗に〈ほんのひきだし(2018年9月26日)〉 http://hon-hikidashi.jp/more/62925/  9月25日に発行された日販『出版物販売額の実態2018』から、2017年度調査結果の概要です。1書店あたりの本坪数がいまだに増加傾向であること、インターネットルート(通販のみ・電子出版は含まれない)がCVSルート(コンビニ)を越えたこと、電子出版物の1人あたり購入額が前年比112.4%と増加傾向であることなどがトピックスとして挙げられます。  『出版物販売額の実態2018』は、第3部「都市別出版物販売額」で今年から新たに、各都市における紙・文房具店の店舗数と年間商品販売額が掲載されています。私は今年もPDF版を購入しました。日販運営のネット書店「Honya Club.com」にて誰でも購入可能です。 https://www.honyaclub.com/shop/g/g19398888/ ■ 密輸防止に紙の本を廃止したが、服役者にEブックはハードル高く〈hon.jp DayWatch(2018年9月27日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/13639  刑務所専門の通信社を通じて高額なデバイスを購入しなければならなかったり、本もタイトルによってはKindleより高くなったりという点がネックになっているとのこと。これ、刑務所に限った話ではないかも。一般への普及を阻害する要因と重なっているように思います。 ■ Google、画像検索結果の画像に制作者名と著作権者を明記へ〈ITmedia エンタープライズ(2018年9月28日)〉 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1809/28/news078.html  これは良い動き。自分でやってみるとわかりますが、ネットを流布している画像の著作権者を探すのは至難の業です。とくにGoogle画像検索は、そういう用途では「使いものにならない」というのが正直なところでした。どうやって実現したのかと思ったら、権利者団体の協力とのこと。YouTubeのコンテンツIDのように、権利者が登録している作品についての機能ということになるのでしょう。同じように、いずれ誤判定が問題になるような気がします。 ■ 「新潮45」休刊決定でもモヤモヤ感が残る理由〈東洋経済オンライン(2018年9月28日)〉 https://toyokeizai.net/articles/-/239862  私は、休刊のお知らせを見た瞬間「トカゲの尻尾切り」という言葉が思い浮かびました。若林編集長に一切語らせないまま幕を引くというのは、いろんな意味で禍根を残すように思います。これでは「部数が低迷していたから、休刊するいいきっかけになった」と捉えられても仕方がないのでは。モヤモヤ。 ■ Facebookの5,000万人分の情報流出について、いま知っておくべきこと〈WIRED.jp(2018年9月29日)〉 https://wired.jp/2018/09/29/facebook-security-breach-50-million-accounts/ ■ FB情報流出、13兆円ショック ザッカーバーグ氏神妙〈朝日新聞デジタル(2018年9月29日)〉 https://www.asahi.com/articles/ASL9Y4TLCL9YUHBI019.html  Facebookを開こうとしたら、何度かセッション切れで再認証を求められるという症状が、ウェブでもアプリでも出ていました。「なんなんだ?」と思っていたら、情報流出の影響を受けた可能性のある9000万人に私も含まれていたようです。とほほ。記事によるとパスワード変更の必要はないようですが、念のため変えるのと同時に二段階認証を設定しておきました。ここ最近、不祥事続きのFacebook。開発チームのバグ発見が9月25日で、情報開示が28日というのはいかにも遅い。EU GDPRの「72時間以内に情報開示する義務」からすると、ギリギリでしょうか。それにしても、株価の急落で時価総額13兆円超が吹き飛んでしまうというのは、恐ろしいことです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  イベントなどのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPO法人日本独立作家同盟では今後、以下のようなイベントなどの開催を予定しています。詳細・申込みなどは、それぞれのリンク先をご確認ください。 2018年10月5日(金) ■ 出版創作イベント「NovelJam 2018秋」参加者募集締め切り https://www.noveljam.org/2018/08/258/ 「著者」「編集者」「デザイナー」を募集しています。 2018年10月16日(火)19時30分~21時30分 ■ 飛び出せ! グーテンベルグの銀河系 ~ 本と出版の未来はどこにある!? HON.jp News Blog 正式発進記念トークイベント https://honjp-launch.peatix.com/ ゲスト:ベルりんの壁さん(ブックチューバー)、久保田裕也さん(オトバンク代表取締役社長)、松浦シゲキさん(スマートニュース)、鷹野凌、仲俣暁生さん(司会) 2018年11月22日(木) ■ 出版創作イベント「NovelJam 2018秋」クラウドファンディング募集締め切り https://motion-gallery.net/projects/noveljam2018 個人・法人協賛を募集しています。 2018年11月23日(祝)~25日(日) ■ 出版創作イベント「NovelJam 2018秋」 https://www.noveljam.org/2018/08/258/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  寄付や協賛などのお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPO法人日本独立作家同盟が運営する非営利メディア「HON.jp News Blog」や、出版創作イベント「NovelJam」をはじめとするワークショップ・セミナー・ライトニングトーク大会などの事業活動は、皆さまからの寄付や企業協賛、会費などによって支えられています。一人ひとりのご支援が、出版の未来を拓く非営利活動の大きな力となります。ぜひご協力ください。 HON.jp News Blog メディアガイド https://hon.jp/news/mediaguide NPO法人日本独立作家同盟 寄付の受付窓口 https://www.aiajp.org/p/donation.html NPO法人日本独立作家同盟の入会案内 https://www.aiajp.org/p/application.html -------------------------------------------------- 発行人:NPO法人日本独立作家同盟 編集人:HON.jp News Blog編集長 鷹野凌 mail: honjp@aiajp.org https://hon.jp/news/ --------------------------------------------------  このメールマガジンは CC BY-NC-SA 4.0でライセンスされています。転送歓迎。ウェブなどへ転載する際は、HON.jp メールマガジンが出典であることを表記するのと同時に、HON.jp News Blogへのリンクを張っていただけると嬉しいです。 https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja